ホーム > 事業紹介 > 国際競技力向上のための研究と支援 > スポーツ医・科学支援事業

スポーツ医・科学支援事業

スポーツ医・科学支援事業は、競技団体が行う強化活動に対し、スポーツ医・科学、情報等の各分野からサポートを行い、パフォーマンス向上に寄与することを目的とします。事業の実施に当たっては、様々な分野の研究者と専門家が、強化の課題とその達成方法を競技団体とともに考えます。

医・科学サポート

医・科学的知見に基づいてコーチと選手をサポート。課題を発見・解決し、さらに強く。

医・科学サポートでは、主にオリンピック・パラリンピック種目の競技団体、コーチ、選手を対象とし、競技力向上のための課題解決をサポートします。様々な研究領域の知見に基づいて競技力の制限要因を明らかにし、それらを解決するためのトレーニング方法を提案します。また、専門的な知見を普及するための講習会や個別相談、個別指導を行っております。

フィットネスサポート

フィットネスサポート
競技力に関わるフィットネスの諸要因についてスポーツ科学の側面から調査・測定を実施し、競技力向上に役立つデータや知見を提供します。

トレーニング指導の様子

トレーニング指導
安全で効果的なトレーニング動作を指導したり、トレーニングプログラムを作成します。

栄養サポートの様子

栄養サポート
アスリート向けレストランを活用して、競技者の目的に合わせた望ましい食事のとり方等についてアドバイスします。

心理サポートの様子

心理サポート
選手の充実した競技生活を支えるためのメンタルトレーニング指導やスポーツカウンセリングを行います。

動作分析

動作分析
モーションキャプチャーシステムやビデオカメラを用いて動作を詳細に分析したり、身体や用器具に作用する力を測定したりすることで、パフォーマンス評価や技術的課題の抽出を行います。

レースゲーム分析の様子

レース・ゲーム分析
競技会等においてレース展開、スピード変化、ゲーム展開などを詳細に分析し、パフォーマンスの制限要因の検討のために活用します。

映像情報サポートの様子

映像技術サポート
ビデオ即時フィードバックシステムやスポーツビデオデータベース(JISS nx)など、映像技術を用いたコーチング支援ツールの開発や、競技現場での映像活用に関する講習会を行っています。

情報技術サポートの様子

情報技術サポート
インターネット上で公開されている競技リザルトなどのデータ自動収集システムやファイル共有Webシステム(JISS share)の運用など、情報技術を用いて競技団体やチームの情報活用を推進します。

ページトップへ