ホーム > HPSCについて > 委員会 > 国立スポーツ科学センター倫理審査委員会

国立スポーツ科学センター倫理審査委員会

 ハイパフォーマンススポーツセンターにある国立スポーツ科学センターは、人を対象とするスポーツ医・科学研究が、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」(令和3年文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号。)に則しているかを科学的立場及び倫理的立場から審査するため、外部有識者と 国立スポーツ科学センター研究員による「倫理審査委員会」を設置しています。

国立スポーツ科学センター倫理審査委員(令和5年6月現在)

 飯田 研吾 (兼子・岩松法律事務所 弁護士)
 竹村 瑞穂 (東洋大学健康スポーツ科学部 准教授)
 松田 丈志 (株式会社VITA 代表取締役)
石毛 勇介 (国立スポーツ科学センター 副所長、スポーツ科学・研究部 主任研究員)
   蒲原 一之 (国立スポーツ科学センター スポーツ医学・研究部副部長 主任研究員)
 半谷 美夏 (国立スポーツ科学センター スポーツ医学・研究部 副主任研究員)
 星川 雅子 (国立スポーツ科学センター 副所長、スポーツ科学・研究部部長 主任研究員)
 横澤 俊治 (国立スポーツ科学センター スポーツ科学・研究部 副主任研究員)

※外部委員については50音順、敬称略、( )内は所属名、◎は委員長

国立スポーツ科学センター倫理審査委員会設置規程 [PDF:180KB]

ページトップへ