ホーム > 採用情報 > 職員採用 > 一般事務職員

文部科学省文教団体職員採用試験情報

当センターの一般事務に従事する職員の採用は、他の文部科学省文教団体と合同で実施される「文部科学省文教団体職員採用試験」を通じて行っています。


◆我々は以下のような方を求めています◆

① スポーツと学校安全への深い関心と愛情を持ち、高い使命と広い視野を持つ方
② 人間としての力や魅力(夢・前向き・清廉・勝負勘)を持つ方
③ センター業務等に対する共感・誇り・自覚・信念を持つ方


◇職員採用試験(令和6年4月採用予定)の詳細は、以下のとおりです。
※ 試験の内容に関するお問い合わせについては、一切お答えできません。予めご了承ください。

1 令和5年度独立行政法人日本スポーツ振興センター職員採用試験の概要

第一次試験

第二次試験(一次面接)

第二次試験(最終面接)

受験資格

平成6年4月2日以降生まれの者で、学校教育法による大学の学部を卒業(または大学院の修士課程を修了)した者、もしくは令和6年3月までに卒業(または修了)見込みの者または当センターがこれらと同等と認めた者

ただし、次のいずれかに該当する者は試験を受けられません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
(2)懲戒免職又はこれに相当する処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

申込期間

令和5年4月3日(月) ~ 5月8日(月)【必着】
※令和5年度の募集は終了しました。

2 採用予定人員

若干名

3 給与・勤務条件等

  • 【初任給】大学卒 210,400円(2022年度実績)
  • 【諸手当】扶養、地域、住居、通勤、超過勤務等
  • 【昇給】年1回
  • 【賞与】年2回(6月、12月)
  • 【勤務時間】週5日 8時30分 ~ 17時15分
    休憩時間(1時間)を除く7時間45分勤務
    ※勤務時間選択制あり
    ※1か月単位の変形労働時間制の適用部署あり
    ※超過勤務を要する場合あり
  • 【勤務地】東京、大阪、名古屋、福岡、広島、仙台、富山(人事異動による転勤あり)
  • 【休日・休暇】土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、特別有給休暇
    ※1か月単位の変形労働時間制の適用部署あり
  • 【福利厚生】社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)等

4 資料請求等

試験の受験を希望する方は、以下のPDFファイルをダウンロードし、所定の手続きを行ってください。
ダウンロードができない場合は、当センターにお問い合わせください。

※書類を提出する際は、A4サイズで印刷して提出してください。
※PDFファイルを御覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。
Acrobat ReaderはAdobe社のサイトからダウンロード可能です。

5 提出書類

  • 提出書類チェック表[PDF:104KB]
  • ②受験申込書(写真貼付)
  • ③試験委員会所定の履歴書・自己紹介書(写真貼付)
  • ④大学の学部(大学院の修士課程)の卒業(修了)証明書または卒業(修了)見込証明書
  • ⑤大学の学部(大学院の修士課程)の成績証明書(学部・研究科における直近のもの)

※④、⑤について、申込期限までに学校から証明書が発行されない場合は、学校から証明書が発行される時期を ①提出書類チェック表 に記載してください。

6 申込先

試験要項を確認の上、提出書類一式を角形2号サイズの封筒に入れ、当センター人事課に提出してください。

〒160‐0013
東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
日本青年館・日本スポーツ振興センタービル
独立行政法人日本スポーツ振興センター 総務部人事課あて

『職員採用試験申込』朱書きしてください。
※提出後、提出書類チェック表に記載のメールアドレスまでご連絡下さい。
※受験票及び第一次試験(教養試験)の合否通知は、いただいたメール宛てにお送りいたします。

7 申込期間

令和5年4月3日(月)~5月8日(月) 【必着】
郵送の場合も、5月8日(月)までに到着したものに限ります。


問い合わせ先

独立行政法人日本スポーツ振興センター 総務部人事課 採用担当
電話 03‐5410‐9126

 

ページトップへ