日本語 | English
事業サイト一覧
文字サイズ
2023年01月31日
令和5年度の『「災害共済給付制度」のお知らせ』と『加入同意書参考例』を掲載しました。
2023年01月23日
『学校の管理下の災害〔令和4年版〕』を発行しました。
2023年01月16日
災害共済給付オンライン請求システムのメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ
2023年01月06日
令和5年度の共済掛金について
2022年12月28日
【アーカイブ配信】令和4年度 スポーツ庁委託事業「学校における体育活動での事故防止対策推進事業」 オンラインセミナーのアーカイブ配信を開始しました。
2022年12月26日
【学校現場での取組(事故防止対策)】神奈川県 新採用養護教諭研修講座
2022年12月01日
【学校安全教材カード12月号】運動部活動での事故を防ぐために(中学校・高等学校等向け)/運動部活動中の事故に注意!(教職員向け)を掲載しました。
【情報誌】「学校安全ナビ第47号」を掲載しました。
2022年11月10日
【学校現場での取組(事故防止対策)】高等学校における事故防止情報の活用事例~学校事故対応研修~
2022年10月07日
【学校安全教材カード9月号】アナフィラキシーを知って防ごう(中学校・高等学校等向け)の内容修正について
2022年10月05日
【学校現場での取組(事故防止対策)】第38回 高知県学校 医・歯・薬・保健 研究大会~学校における事故とその予防について~
2022年09月22日
【学校現場での取組(事故防止対策)】鹿児島県私立学校教頭研修会(鹿児島県私立中学高等学校協会)
2022年09月02日
【学校現場での取組(事故防止対策)】壱岐市養護教諭部会研修会(長崎県壱岐市教育委員会)
【学校現場での取組(事故防止対策)】平塚市防犯協会 防犯教育の取組
2022年09月01日
【学校安全教材カード9月号】アナフィラキシーを知って防ごう!(中学校・高等学校等向け)/アナフィラキシーを知って防ごう!(教職員向け)を掲載しました。
【情報誌】「学校安全ナビ第46号」を掲載しました。
「令和4年度学校安全・災害共済給付ガイド」を掲載しました。
2022年08月18日
【学校現場での取組(事故防止対策)】学校安全担当者研修会における事故防止情報の提供
2022年08月12日
【学校現場での取組(事故防止対策)】高等学校における事故防止情報の活用事例
2022年08月02日
【学校現場での取組(事故防止対策)】山口県立西京高等学校スポーツ事故講習会 ~部活動マネージャー対象~
ページトップへ