教材カードとは
 |
◆児童生徒への指導教材に・教室や廊下などの掲示板に◆
★災害共済給付によって得られた事故事例・統計データを使い作成しています。
★簡単で使いやすく、すぐにわかる(A4判、表裏)内容になっています。
★配布用・掲示用・授業などでのご利用に便利です。
★学校等の種別ごとに作成しています。
バックナンバータイトル一覧(令和元年度~)[PDF:128.50KB]
※印刷ができない・時間がかかる場合は、印刷の「詳細設定」で
「画像として印刷」にチェックを入れた状態でお試しください。
|
令和5年度の教材カード 年4回(6月・9月・12月・3月)更新予定
|

|
 |
|
番外編 CAUTION CARD(コーションカード)
No. 1 熱中症 編 【PDF:1,255KB】
No. 2 水泳 編 【PDF:784KB】
No. 3 応急手当 編 【PDF:671KB】
No. 4 歯・口のけが 編 【PDF:675KB】
No. 5 部活動 編 【PDF:667KB】 |
過去の教材カード
令和3年度教材カード
令和2年度教材カード
令和元年度教材カード
|