2019.01 |
第118号 |
NEW! JSCが提供する事故防止情報の活用事例
~平成30年度豊田市教育研究会養護部会夏季実技研修会~ |
2018.11  |
第117号 |
『スポーツ事故防止ハンドブック』活用事例報告-愛知県立岡崎高等学校- |
2018.11  |
第42号 |
NEW!児童生徒の健康・安全な学習環境を保持するために~沖縄県教育委員会~
講習会の様子と学校でのJSC事故防止情報の活用事例の紹介 |
2018.09  |
第72号 |
NEW! 第69回 山口県立宇部高等学校文化祭 保健委員会企画
「スタンプラリー めぐって知ろう!救急処置!」 |
2018.09  |
第56号 |
NEW! 事故防止情報の活用事例~山形県教育委員会~ |
2018.08  |
第71号 |
DVD『スポーツ活動中の眼の事故防止と発生時の対応』活用事例
校内研修「眼のケガの対応について」―高知市立秦(はだ)小学校― |
2018.07 |
第55号 |
水泳事故の再発防止取組事例 |
2018.07  |
第54号 |
学校安全Webの事故防止情報の活用事例~福島県教育委員会の取組~ |
2018.04  |
第53号 |
「宮城県高等学校保健研究会 養護教諭部会仙塩Cグループ研修会」での講義について |
2018.04 
|
第85回 |
学校安全事故防止資料 『スポーツ事故防止ハンドブック』活用事例
シミュレーション研修「スポーツ事故防止:その時どうする?」-上尾市立東小学校- |
2018.03  |
第84回 |
平成29年度千葉県高等学校体育連盟研究大会―学校での事故を減らすために― |
2018.03 
|
第116号 |
【愛知県】平成29年度県立学校等体育担当者研修会-体育活動中の事故防止について- |
2018.03  |
第41回 |
『スポーツ事故防止ハンドブック』活用事例報告-福岡県立修猷館高等学校- |
2018.03  |
第70号 |
平成29年度山口県高等学校教育研究大会-学校での事故を減らすために- |
2018.02  |
第69号 |
【後援事業】第13回 教育と安全フォーラムinひろしま
~みんなで考えるこれからの学校安全“ひやり、ハッとから学ぶ”~ |
2018.02  |
第83回 |
厚木市立睦合東中学校におけるインターナショナルセーフスクールの取組について
|
2018.02  |
第115号
|
事故再発防止事例~学校の管理下における突然死等について~ |
2018.01  |
第40回 |
大分市教育委員会主催の研修会における学校安全支援情報提供 |
2018.01  |
第68号 |
平成29年度山口県宇部市部活動指導員研修会 |
2018.01  |
第52号 |
スキー学習の事故防止について |
2017.12  |
第82回 |
厚木市立清水小学校におけるインターナショナルセーフスクールの取組について |
2017.12  |
第114号 |
【岐阜県】平成29年度 学校歯科保健研修会-学校での事故を減らすために- |
2017.11  |
第39回 |
平成29年度 健康・安全研修会 -学校(保育所等)での事故を減らすために- |
2017.10  |
第113号 |
【愛知県】平成29年度体育スポーツ実践講座-学校での事故を減らすために- |
2017.10  |
第51回 |
転落事故の再発防止事例 |
2017.08  |
第112号 |
静岡県新任養護教員研修について |
2017.08  |
第75号 |
熱中症を防ごう~滋賀県での熱中症対策について~ |
2017.07  |
第111号 |
平成28年度災害共済給付状況 (名古屋地域) |
2017.07  |
第38回 |
平成29年度県立学校等10年経験者研修会(保健体育)
~体育・スポーツ活動中の事故防止について~(福岡県)
|
2017.07  |
第37回 |
平成28年度災害共済給付状況(福岡地域) |
2017.07  |
第36回 |
生徒による統計情報システムの活用-熊本県立熊本工業高等学校- |
2017.07  |
第67回 |
平成28年度災害共済給付状況(広島地域) |
2017.07  |
第74号 |
平成28年度災害共済給付状況(大阪地域) |
2017.07  |
第81回 |
平成28年度災害共済給付状況(東京地域) |
2017.07  |
第50回 |
平成28年度災害共済給付状況(仙台地域) |
2017.05  |
第80回 |
実際に災害が発生したときのために-東京都武蔵野市立第三中学校- |
2017.05  |
第49号 |
校内研修会でのDVD活用『運命の5分間 その時あなたは~突然死を防ぐために~』 |
2017.04 |
第48号 |
気道異物による窒息に備えた取組 |