| 学校の管理下となる場合 | 例 | 
        
            | 
                学校が編成した教育課程に基づく授業を受けている場合(保育所等における保育中を含みます。)  | 
                各教科(科目)、道徳、自立活動、総合的な学習の時間、幼稚園における保育中 特別活動中(児童・生徒・学生会活動、学級活動、ホームルーム、クラブ活動、儀式、学芸会、運動会、遠足、修学旅行、大掃除など)  | 
        
            | 
                学校の教育計画に基づく課外指導を受けている場合  | 
                部活動、林間学校、臨海学校、夏休みの水泳指導、生徒指導、進路指導など  | 
        
            | 
                休憩時間に学校にある場合、その他校長の指示又は承認に基づいて学校にある場合  |  | 
        
            | 
                通常の経路及び方法により通学する場合(保育所等への登園・降園を含みます。)  |  | 
        
            | 
                学校外で授業等が行われるとき、その場所、集合・解散場所と住居・寄宿舎との間の合理的な経路、方法による往復中  | 
                鉄道の駅で集合、解散が行われる場合の駅と住居との間の往復中など  | 
        
            | 
                学校の寄宿舎にあるとき  |  |