ホーム > 研修案内・情報提供 > 研修会の開催案内 > 高等学校登山夏山基礎講習会

高等学校登山夏山基礎講習会

期日 2023年6月23日(金)~6月25日(日)の3日間
会場 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立登山研修所 及び 周辺山域
応募資格 所属長等(教育長、大学長、学校長、会長等)が推薦する以下の者
高等学校・高等専門学校の山岳部、ワンダーフォーゲル部、オリエンテーリング部、アウトドア部等、登山活動を行う部活動やクラブで指導する教職員、コーチ、指導者等
定員 15名
費用 要項をご覧ください。
参加申込 開催要項を熟読の上、必要書類をそろえて国立登山研修所所長宛に申し込んでください。
申込期間 2023年5月15(月)~5月26日(金)必着
開催要項
必要書類
開催要項 [PDF][PDF:190KB]
日程表 [PDF][PDF:103KB]
参加申込書(別紙1) [Excel][Excel:39KB][PDF][PDF:103KB]
参加者個人票(別紙2) [Excel][Excel:43KB][PDF][PDF:94KB]
登山経歴書(別紙3) [Excel][Excel:56KB][PDF][PDF:110KB]
健康・体力調査票(別紙4) [Excel][Excel:46KB][PDF][PDF:119KB]
参加確認書(別紙5) [Word][Word:34KB][PDF][PDF:94KB]
個人装備表 [PDF][PDF:149KB]
欠席届 [Excel][Excel:31KB][PDF][PDF:54KB]
提出書類  高等学校登山夏山基礎講習会参加に当たって[PDF][PDF:404KB]
 健康診断書[PDF][PDF:96KB]
 国内旅行傷害保険申込書[PDF][PDF:93KB] [Word][Word:53KB]
到着日時等申告書[PDF][PDF:208KB] [Word][Word:16KB]

講師紹介(令和元年度)

主任 北村 憲彦 (愛知県山岳連盟)
副主任
  
大西 浩 (公益財団法人全国高等学校体育連盟登山専門部)
小野寺 斉 (公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会) 
実技・協議 新井 健二 (クライミングメイトクラブ)
河合 芳尚 (豊川山岳会)
北村 俊之 (立山ガイド協会)
小林 亘 (春日井山岳会)
島田 和昭 (日本プロガイド協会)
新保 雅稔 (日本山岳会越後支部) 
高村 真司 (愛知学院大学学士山岳会)
谷山 宏典 (明治大学山岳部炉辺会)

 

国立登山研修所周辺の天気


12月1日
8:00

曇り

気温    4℃
積雪      0cm
(標高480m)
           
冬山前進基地
                         
気温  -℃
積雪    -cm
(標高1310m)    

登山関連リンク集

日本スポーツ振興センターフェイスブックのバナー クリックするとフェイスブックページにリンクします

日本スポーツ振興センター公式ツイッターのバナー クリックするとツイッターにリンクします

日本スポーツ振興センター公式インスタグラムのバナー クリックするとインスタグラムにリンクします

ページトップへ