ホーム > 研修会の申込 > 研修会の開催案内 > 高等学校登山指導者オンラインセミナー

高等学校登山指導者オンラインセミナー

概要・目的 全国高等学校体育連盟(高体連)と共催で、高等学校登山部の顧問・指導者等を対象とし、登山のプランニングや読図・ナヴィゲーション、危急時対策を中心に、引率者として身に付けておくべき安全登山の基礎的な知識の習得を目指します。
日程 【全体テーマ】安全で楽しい高校登山 はじめの一歩
※接続開始15:45~ 開会16:00~(90分講義) 終了17:30予定(各回共通)
①2025年9月18日(木)
「高校山岳部における年間活動計画とチーム作り」
河竹康之(長野県大町岳陽高等学校教諭、長野県山岳協会やまなみ国スポ準備委員会)
②2025年10月16日(木)
「登山の体力、技術、知識とリスクマネジメント」
北村憲彦(名古屋工業大学名誉教授、愛知県山岳連盟理事長、国立登山研修所専門調査委員長)
開催形式 ウェブ会議システムによるオンライン開催
参加対象 高等学校・高等専門学校の山岳部、ワンダーフォーゲル部、オリエンテーリング部、アウトドア部等、登山活動を行う部活動やクラブで指導する教職員、コーチ、指導者及び生徒
参加費 無料
定員 各講義100名
申込方法 webフォームからお申し込みください。
※webフォーム以外(電話、FAX、郵送、Eメール等)での申込は行っておりませんので、ご注意ください。

申込締切 ①2025年9月16日(火)〆
②2025年10月14日(火)〆
※まとめて 又は 講義ごとにお申し込みください。
※講義ごとに締切日が異なっていますので、ご注意ください。 
開催概要等
開催要項 [PDF][PDF:141KB]
ZOOMインストール手順 [PDF][PDF:606KB]
ミーティング参加方法 [PDF][PDF:428KB] 

ページトップへ