ホーム > 研修会の申込

研修会の申込

主催事業計画(令和7年度)

研修会・講習会は、安全登山に必要な知識(登山のプランニング、ナヴィゲーション、気象、医療、トレーニング理論等)に関する講義(座学)と、実際に入山しての実技(歩行技術、ロープワーク、テント泊をはじめとした生活技術等)に関する実地研修とを組み合わせて行います。
セミナーは、安全登山に必要な知識に関する講義(座学)を、オンサイト(会場参加・対面)とオンライン(Web会議サービスによる参加・遠隔)の2つの形式で行います。
研修会・講習会・セミナーは、国立登山研修所の主催事業と共催事業があります。

年間事業計画【令和7年度】[PDF:378KB]
※令和7年度は、国立登山研修所施設改修のため宿泊することができません。山野スポーツセンター(富山県富山市本宮12)にて行います。

セミナー(座学)

名称 期間 定員 研修場所
安全登山サテライトセミナー(オンライン)* (詳細/申込) ①5/22(木)
②6/2(月)
③6/23(月)
④7/3(木)
⑤7/23(水)
⑥10/8(水)
400名 ウェブ会議システム
安全登山サテライトセミナー(愛知)* (詳細/申込) 6/21(土) 会場150名 名古屋工業大学
安全登山サテライトセミナー(大阪)* (詳細/申込) 12/13(土) 会場150名 株式会社モンベル本社
安全登山サテライトセミナー(Plus)* (詳細/申込) ①8/9(土)
②11/16(日)
会場100名
オンライン400名
富山県立山カルデラ砂防博物館
モンベル品川店 2階サロン
①②ウェブ会議システム
高等学校登山指導者オンラインセミナー* (詳細/申込) ①9/18(木)
②10/16(木)
100名 ウェブ会議システム

研修会・講習会(座学及び実地)

名称 期間 定員 研修場所
高等学校登山
夏山基礎講習会*
(詳細/申込) 2日間 7/25(金)~26(土) 20名 愛知県民の森モリトピア・周辺山域
登山リーダー夏山研修会 (詳細/申込) 6日間 8/17(日)~22(金) 30名 山野スポーツセンター国立登山研修所・剱岳周辺山域
登山リーダー冬山研修会 (詳細/申込) 6日間 2/22(日)~27(金) 24名 山野スポーツセンター国立登山研修所・鍬崎山/大品山周辺山域
安全登山指導者研修会* (詳細/申込) 東部地区 10/11(土)~13(月) 30名 岐阜県
西部地区 11/7(金)~9(日) 30名 宮崎県
積雪期登山基礎講習会* (詳細/申込) 3日間 1/30(金)~2/1(日) 25名 山野スポーツセンター国立登山研修所・大品山周辺山域
山岳遭難救助研修会 (詳細/申込) 5日間 10/5(日)~9(木) 32名 山野スポーツセンター国立登山研修所・周辺山域
*(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会、(公財)全国高等学校体育連盟との共催

名称 期間 研修場所
講師研修会 3日間 6/11(水)~6/13(金) 山野スポーツセンター国立登山研修所・周辺山域

 

登山関連リンク集

国立登山研修所公式エックスのバナー クリックするとエックスにリンクします国立登山研修所公式インスタグラムのバナー クリックするとインスタグラムにリンクします

  国立登山研修所
  公式アカウント

日本スポーツ振興センター公式エックスのバナー クリックするとエックスにリンクします日本スポーツ振興センターフェイスブックのバナー クリックするとフェイスブックページにリンクします日本スポーツ振興センターユーチューブのバナー クリックするとユーチューブチャンネルにリンクします

日本スポーツ振興センター
  公式アカウント

国立登山研修所のX・Instagram利用について

ページトップへ