◆ 材料 |
 |
鶏肉 |
20g |
れんこん |
40g |
ごぼう |
15g |
こんにゃく |
50g |
にんじん |
20g |
さといも |
30g |
ちくわ |
15g |
干ししいたけ |
1g |
たけのこ |
15g |
グリンピース |
5g |
砂糖(三温) |
3g |
清酒 |
2g |
みりん |
2g |
しょうゆ |
6g |
 |
※児童生徒1人分の分量で す。
約137kcal |
|
 |
◆ 作り方 |
 |
1. |
れんこん、ごぼうはゆがいて、厚めのいちょう切りにする。 |
2. |
さといもはピーラーで皮をむきかためにゆでて、大きいものは一口大に切る。 |
3. |
にんじんは厚めのいちょう切りにする。 |
4. |
こんにゃくはゆがいて角切りにする。 |
5. |
鶏肉、こんにゃくをよくいため、にんじん、ごぼう、たけのこ、しいたけ、れんこんの順にいためて砂 糖、清酒、しいたけのもどし汁、湯、さといもをいれて5分ぐらい煮る。 |
6. |
しょうゆ2/3量を加えて煮含める。途中あくをとり除く。 |
7. |
煮含まったら、ちくわとみりんを加えて、ひと煮立ちしたら、残りのしょうゆを加えて、調味し、最後 にグリンピースを散らす。 |
|