ホーム > 刊行物一覧 > 学校給食への取組 > 地場産物を活用した学校給食献立資料

地場産物を活用した学校給食献立資料

※本資料を利用する場合は、「ご利用に当たって」をご参照ください。

北海道函館市福井県鯖江市高知県物部村
北海道函館市

◆ごはん
◆チリコンカン
◆かにとコーンの卵スープ
◆かぼちゃパイ
◆メロン
◆牛乳
福井県鯖江市

◆紫雲米入りごはん
◆若狭がれいのから揚げ
◆梅干し
◆打ち豆なます
◆里芋のみそ汁
◆水ようかん
◆牛乳
食器具は漆食器(伝統工芸品)を使用しています。
高知県物部村

◆皿鉢料理
・田舎ずし
・かつおの角煮
・あめごの塩焼き
・いたどりのいため物
・ゆずゼリー
◆しか汁
◆牛乳
皿鉢料理とは、高知県で、海・山・川・里の料理をひとつの大きな「皿鉢」という皿に数人分を盛り合わせ、御祝い事や法事などに食べる料理です。

ページトップへ