1.食中毒発生件数と有症者数(児童生徒)の推移(平成9年度~平成26年度)
2.食中毒発生状況の詳細(平成9年度~平成26年度)
3.原因菌等別の食中毒発生件数(平成9年度~平成26年度)
4.月別・原因菌等別食中毒発生件数(平成9年度~平成26年度)
5.発生施設別食中毒発生件数(平成9年度~平成26年度)
※本資料を利用する場合は、「ご利用に当たって」をご参照ください。
1.食中毒発生状況と有症者数(児童生徒)の推移(平成9年度~平成26年度)
|

(文部科学省調べ) |
2.食中毒発生状況の詳細(平成9年度~平成26年度)
(文部科学省調べのデータより項目を抜粋して編集)
発生
年度 |
原因菌等 |
発生年月日 |
有 症 者 数 |
発生原因 |
発生施設 |
児童生徒 |
教職員等 |
平
成
26
年
度 |
ノロウイルス |
平成27年1月19日 |
174名 |
8名 |
不明 |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成27年2月18日 |
37名 |
3名 |
ショートケーキ |
調理場以外 |
平
成
25
年
度 |
ノロウイルス |
平成25年6月29日 |
55名 |
5名 |
不明 |
単独校 |
ヒスタミン |
平成25年11月15日 |
16名 |
5名 |
冷凍いわし団子 |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成26年1月14日 |
1,184名 |
87名 |
食パン |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成26年1月24日 |
280名 |
5名 |
不明 |
調理場以外 |
平
成
24
年
度 |
ノロウイルス |
平成24年11月4日 |
68名 |
5名 |
不明 |
単独校 |
ノロウイルス |
平成24年12月3日 |
429名 |
43名 |
餅菓子 |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成24年12月13日 |
153名 |
9名 |
コッペパン |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成24年12月21日 |
59名 |
13名 |
プリンアラモード |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成25年1月31日 |
248名 |
38名 |
不明 |
共同調理場 |
平
成
23
年
度 |
ヒスタミン |
平成23年6月9日 |
12名 |
0名 |
かじきのみそ チーズ焼き |
単独校 |
ノロウイルス |
平成24年1月19日 |
90名 |
4名 |
背割りパン |
調理場以外 |
平
成
22
年
度 |
サルモネラ・
エンテリティディス |
平成23年2月9日 |
1,441名 |
81名
|
ブロッコリーサラダ |
共同調理場 |
サルモネラ・
エンテリティディス |
平成23年2月25日 |
359名 |
5名 |
もやしのナムル |
共同調理場 |
平
成
21
年
度 |
ノロウイルス |
平成21年12月10日 |
252名 |
10名
|
不明 |
単独校 |
平
成
20
年
度 |
ヒスタミン |
平成20年6月2日 |
75名 |
3名 |
カジキマグロ
(マグロのごまフライ) |
共同調理場 |
カンピロバクター |
平成20年6月22日 |
53名 |
3名 |
不明 |
単独校
(支援学校) |
ヒスタミン |
平成20年11月22日 |
35名 |
8名 |
キハダマグロ
(ケチャップ和え) |
単独校 |
ノロウイルス |
平成21年1月15日 |
38名 |
4名 |
不明 |
調理場以外 |
ヒスタミン |
平成21年1月21日 |
260名 |
19名 |
キハダマグロ |
単独校 |
ノロウイルス |
平成21年3月3日 |
33名 |
4名 |
不明 |
単独校 |
平
成
19
年
度 |
ノロウイルス |
平成19年4月20日 |
27名 |
0名 |
アスパラベーコン |
単独校 |
病原大腸菌O44 |
平成19年9月14日 |
209名 |
23名 |
不明 |
単独校 |
ノロウイルス |
平成19年11月28日 |
196名 |
9名 |
肉と野菜の炒めもの |
単独校 |
ノロウイルス |
平成19年12月25日 |
89名 |
11名 |
バナナロールケーキ
イチゴショートケーキ |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成20年1月7日 |
248名 |
9名 |
不明 |
調理場以外 |
平
成
18
年
度 |
ノロウイルス |
平成18年4月20日 |
573名 |
12名 |
不明 |
調理場以外 |
ヒスタミン |
平成18年9月13日 |
33名 |
0名 |
カジキマグロの照り焼き |
単独校 |
ノロウイルス |
平成18年11月1日 |
222名 |
19名 |
不明 |
単独校 |
ノロウイルス |
平成18年12月13日 |
346名 |
20名 |
食パン
背割りコッペパン |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成19年1月28日 |
779名 |
教職員71名
保護者等14名 |
不明 |
共同調理場 |
ノロウイルス |
平成19年3月12日 |
116名 |
7名 |
黒糖パン |
調理場以外 |
平
成
17
年
度 |
ノロウイルス |
平成17年6月2日 |
93名 |
2名 |
不明 |
単独校 |
ノロウイルス |
平成17年6月16日 |
108名 |
2名 |
不明 |
単独校 |
カンピロバクター |
平成17年11月11日 |
94名 |
1名 |
不明 |
単独校 |
ノロウイルス |
平成18年1月24日 |
87名 |
19名 |
大根のナムル |
単独校 |
平
成
16
年
度 |
ノロウイルス |
平成16年5月21日 |
93名 |
1名 |
不明 |
単独校 |
セレウス菌 |
平成16年6月28日 |
108名 |
0名 |
中華麺 |
調理場以外 |
サルモネラO18 |
平成16年9月6日 |
155名 |
0名 |
パン |
調理場以外 |
ノロウイルス |
平成16年12月16日 |
193名 |
10名 |
不明 |
調理場以外 |
平
成
15
年
度 |
ノロウイルス |
平成15年5月2日 |
149名 |
3名 |
不明 |
単独校 |
不明 |
平成15年5月21日 |
239名 |
6名 |
不明 |
共同調理場 |
サルモネラ・
エンテリティディス |
平成15年7月7日 |
72名 |
0名 |
かき揚げ |
単独校 |
ノロウイルス |
平成16年1月27日 |
158名 |
4名 |
不明 |
単独校 |
ノロウイルス |
平成16年3月23日 |
31名 |
8名 |
不明 |
単独校 |
平
成
14
年
度 |
小型球形ウイルス
(SRSV)※ |
平成14年4月19日 |
43名 |
1名 |
不明
|
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成15年1月10日 |
180名 |
7名 |
不明 |
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成15年1月15日 |
303名 |
10名 |
バターロールパン |
調理場以外 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成15年1月23日 |
600名 |
61名 |
ミニきなこねじりパン |
調理場以外 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成15年2月14日 |
70名 |
5名 |
ぜんまいの炒め物 |
共同調理場 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成15年3月11日 |
54名 |
4名 |
不明 |
単独校 |
平
成
13
年
度 |
サルモネラ・
エンテリティディス |
平成13年5月14日 |
91名 |
0名 |
ニラともやしのごま酢和え |
共同調理場 |
黄色ブドウ球菌 |
平成13年6月18日 |
181名 |
11名 |
不明 |
共同調理場 |
病原大腸菌O8 |
平成13年9月26日 |
55名 |
- |
不明 |
単独校 |
サルモネラ・
エンテリティディス |
平成13年10月4日 |
96名 |
0名 |
月見まんじゅう |
調理場以外 |
ウエルシュ菌 |
平成13年11月28日 |
25名 |
6名 |
五目ごはん |
単独校
(夜定) |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成14年1月31日 |
62名 |
11名 |
コッペパン |
調理場以外 |
平
成
12
年
度 |
サルモネラ |
平成12年5月20日 |
88名 |
1名 |
不明 |
単独校 |
不明
|
平成12年9月11日 |
238名 |
2名 |
不明 |
共同調理場 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成13年1月29日 |
175名 |
3名 |
不明 |
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成13年2月16日 |
266名 |
21名 |
不明 |
単独校 |
平
成
11
年
度 |
ウエルシュ菌 |
平成11年5月27日 |
9名 |
3名
|
不明 |
共同調理場 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成11年6月9日 |
152名 |
5名 |
不明 |
単独校 |
カンピロバクター |
平成11年9月23日 |
149名 |
- |
不明 |
単独校 |
サルモネラ |
平成11年11月5日 |
862名 |
42名 |
ごまあえ、ちぐさ焼き |
共同調理場 |
ヒスタミン |
平成11年11月8日 |
34名 |
2名 |
カジキマグロのフライ |
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成11年11月17日 |
76名 |
51名 |
不明 |
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成11年12月2日 |
195名 |
5名 |
不明 |
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成12年2月18日 |
72名 |
2名 |
不明 |
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成12年2月24日 |
50名 |
5名 |
不明 |
単独校 |
小型球形ウイルス
(SRSV) |
平成12年3月3日 |
99名 |
2名 |
不明 |
単独校 |
平
成
10
年
度 |
セレウス菌 |
平成10年4月10日 |
58名 |
4名 |
ボイルキャベツ |
単独校 |
カンピロバクター
の疑い |
平成10年4月20日 |
167名 |
2名 |
不明 |
単独校 |
不明 |
平成10年6月3日 |
776名 |
5名 |
牛乳 |
単独校 |
病原大腸菌 |
平成10年9月7日 |
1184名 |
13名 |
不明 |
共同調理場 |
ヒスタミン |
平成10年10月30日 |
25名 |
1名 |
マグロ(唐揚げ) |
単独校 |
サルモネラ |
平成10年11月20日 |
204名 |
5名 |
焼きそば |
単独校 |
不明 |
平成11年3月12日 |
26名 |
- |
不明
|
共同調理場 |
平
成
9
年
度 |
ヒスタミン(推定) |
平成9年5月14日 |
174名 |
10名 |
カジキマグロ |
共同調理場 |
サルモネラ |
平成9年5月22日 |
267名 |
9名 |
調理器具汚染の疑い |
単独校 |
不明 |
平成9年5月23日 |
84名 |
1名 |
不明 |
単独校 |
カンピロバクター |
平成9年5月30日 |
588名 |
24名 |
不明 |
単独校 |
サルモネラ |
平成9年6月10日 |
99名 |
- |
ワカメスープ、
ナムル(和えもの) |
単独校 |
病原大腸菌O169 |
平成9年6月20日 |
355名 |
8名 |
不明 |
共同調理場 |
不明 |
平成9年6月24日 |
274名 |
7名 |
不明 |
共同調理場 |
サルモネラ |
平成9年6月26日 |
481名 |
20名 |
ピーナッツ和え |
共同調理場 |
ヒスタミン(推定) |
平成10年1月30日 |
41名 |
8名 |
マグロの竜田揚(推定) |
共同調理場 |
サルモネラ |
平成10年3月12日 |
627名 |
30名 |
三色ケーキ |
調理場以外 |
サルモネラ |
平成10年3月12日 |
61名 |
5名 |
サルモネラ |
平成10年3月17日 |
735名 |
22名 |
サルモネラ |
平成10年3月19日 |
23名 |
- |
(注) 「小型球形ウイルス(SRSV)」は、平成15年(2003年)食品衛生法施行規則の改正により「ノロウイルス」と名称を変更した。
3.原因菌等別の食中毒発生件数(平成9年度~平成26年度)
原因菌等 |
年 度
|
計 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
ノロウイルス |
0 |
0 |
6 |
2 |
1 |
6 |
3 |
2 |
3 |
5 |
4 |
2 |
1 |
0 |
1 |
5 |
3 |
2 |
46
|
ヒスタミン(平成9年度の「推定」2件含む) |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
10 |
サルモネラ |
4 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
サルモネラ・エンテリティディス |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
カンピロバクター(平成10年度の「疑い」1件含む) |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
ウエルシュ菌 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
セレウス菌 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
サルモネラO18 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
黄色ブドウ球菌 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
病原大腸菌O8 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
病原大腸菌O44 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
病原大腸菌O169 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
病原大腸菌 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
不明 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
計 |
10 |
7 |
10 |
4
|
6 |
6 |
5 |
4 |
4 |
6 |
5 |
6 |
1 |
2 |
2 |
5 |
4 |
2 |
89 |
4.月別・原因菌等別食中毒発生件数(平成9年度~平成26年度)
5.発生施設別食中毒発生件数(平成9年度~平成26年度)
|