学校の管理下の死亡・障害事例と事故防止の留意点<平成23年版>
 |
- 発行日:平成24(2012)年3月
- 体裁、ページ数:A4判 196ページ
|
平成22年度に災害共済給付制度により障害見舞金、死亡見舞金及び供花料を支給した全事例585件について、これらを整理・収録し、死亡や障害の発生の傾向を示すとともに、学校種(小学校、中学校、高等学校・高等専門学校、特別支援学校、幼稚園・保育所)別に児童生徒等の特性に合わせて事故防止の留意点を記しています。
さらに、特集として「学校における防災教育」を掲載しています。安全教育、安全管理の参考資料として、児童生徒等の災害防止に、ご活用ください。
- 学校の管理下の死亡の発生件数一覧
- 小学校における死亡の事例
- 中学校における死亡の事例
- 高等学校等・高等専門学校における死亡の事例
- 特別支援学校における死亡の事例
- 保育所における死亡の事例
- 学校の管理下の障害の発生件数一覧
- 小学校における障害の事例
- 中学校における障害の事例
- 高等学校等・高等専門学校における障害の事例
- 特別支援学校における障害の事例
- 幼稚園における障害の事例
- 保育所における障害の事例
- 学校の管理下の供花料支給対象の死亡の発生件数一覧
- 小学校における供花料支給対象の死亡の事例
- 中学校における供花料支給対象の死亡の事例
- 高等学校・高等専門学校における供花料支給対象の死亡の事例
- 保育所における供花料支給対象の死亡の事例
- 小学校における事故防止の留意点
- 中学校における事故防止の留意点
- 高等学校・高等専門学校における事故防止の留意点
- 特別支援学校における事故防止の留意点
- 幼稚園・保育所における事故防止の留意点
- 1.学校の管理下における防災教育
- 2.地域とともに育む防災教育
- 3.命を守った避難訓練
- 4.学校安全の充実に向けて
- 東日本大震災特別弔慰金
Ⅵ 参考資料[PDF:2,602KB]
- 1.災害共済給付に関する業務
- 2.死亡見舞金の額と給付の対象となる災害の範囲
- 3.障害見舞金の等級別障害程度一覧
- 4.学校安全書籍情報
- 5.ホームページの使い方
- 索引
※発生件数とは、当該年度中に最初に災害共済給付(医療費、障害見舞金又は死亡見舞金の支給)を行った災害の件数です。
バックナンバー
|