ホーム > 学校安全支援とは > 学校での事故防止対策集(調査研究) > 学校における固定遊具による事故防止対策 調査研究報告書

学校における固定遊具による事故防止対策 調査研究報告書

 本報告書は主に、災害共済給付データに基づく「固定遊具のけがの実態分析」、本センター支所による「学校等における固定遊具の事故防止対策の実情調査」及び「調査結果を踏まえた安全指導・安全管理、事故防止の留意点」など事故の現状分析と未然防止のための安全教育、安全管理を中心に構成されています。

学校における固定遊具による事故防止対策 調査研究報告書

発行日 平成24年3月
体裁、ページ数 A4判、168ページ
 ※ダウンロードをしてご利用ください。

 報告書の無断転載を禁じます。

  はじめに目次 [PDF] 1,022KB

第1編

調査研究の趣旨と経過
第1章 学校災害防止調査研究委員会の設置

第2章 調査研究のテーマ設定と経過

[PDF] 590KB

第2編

学校における固定遊具事故の現状分析と事故防止対策の実状

第1章 学校における固定遊具事故の現状分析

[PDF] 1,494KB

  第2章 固定遊具の設置状況調査と事故防止の取組み [PDF] 4,504KB

  第3章 災害共済給付データを活用した遊具事故防止の研究 [PDF] 1,546KB

 
第3編

学校における固定遊具の事故防止のための留意点

第1章 安全指導と安全管理の意義と重要性

[PDF] 501KB

  第2章 安全指導、安全管理の留意点 [PDF] 4,629KB

 
 資料編

学校における固定遊具事故 統計データ

第1章 学校における固定遊具の事故事例(死亡事故、重大事故等)

[PDF] 586KB

  第2章 学校における固定遊具の基礎データ1(学年別、男女別、傷病名別、部位別) [PDF] 751KB

 

第3章 学校における固定遊具の基礎データ2(事故別、事故前の行動別、事故の要因別)

[PDF] 1,447KB

  第4章 固定遊具設置台数状況調査 [PDF] 564KB

  第5章 固定遊具における資料 [PDF] 2,565KB

  第6章 その他 [PDF] 506KB



* PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe ReaderはAdobe社のサイトからダウンロード可能です。

 

ページトップへ