学校の管理下の死亡・障害事例と事故防止の留意点<平成17年版>
 |
- 発行日:平成18(2006)年3月
- 体裁、ページ数:A4判 128ページ
|
平成16年度に災害共済給付制度により障害見舞金、死亡見舞金及び供花料を給付した全事例672件と学校生活における事故防止の留意点を掲載しています。
さらに、災害防止の専門的な観点から分析した「学校生活における事故防止の留意点」を掲載しました。安全教育、安全管理の参考資料として、児童生徒等の災害防止に、ご活用ください。
死亡編
- 負傷による死亡の発生件数
- 負傷による死亡の事例
- 〔Ⅰ〕 教育活動中の事故
- 〔Ⅱ〕 教育活動中以外の事故
- 〔Ⅲ〕 通学(園)中の事故
- 〔Ⅳ〕 保育中
- 〔Ⅴ〕 寄宿舎
- 疾病による死亡の発生件数
- 疾病による死亡の事例
- 〔Ⅰ〕 教育活動中の事故
- 〔Ⅱ〕 教育活動中以外の事故
- 〔Ⅲ〕 通学(園)中の事故
- 〔Ⅳ〕 保育中
- 〔Ⅴ〕 寄宿舎
- 供花料支給対象の死亡の発生件数
- 供花料支給対象の死亡の事例
- 〔Ⅰ〕 教育活動中の事故
- 〔Ⅱ〕 教育活動中以外の事故
- 〔Ⅲ〕 通学(園)中の事故
- 〔Ⅳ〕 保育中
- 〔Ⅴ〕 寄宿舎
障害編
- 負傷による障害の発生件数
- 負傷による障害の事例
- 〔Ⅰ〕 教育活動中の事故
- 〔Ⅱ〕 教育活動中以外の事故
- 〔Ⅲ〕 通学(園)中の事故
- 〔Ⅳ〕 保育中
- 〔Ⅴ〕 寄宿舎
- 疾病による障害の発生件数
- 疾病による障害の事例
- 〔Ⅰ〕 教育活動中の事故
- 〔Ⅱ〕 教育活動中以外の事故
- 〔Ⅲ〕 通学(園)中の事故
- 〔Ⅳ〕 保育中
- 〔Ⅴ〕 寄宿舎
- Ⅰ 学校生活における死亡事故防止の留意点
- Ⅱ 学校生活における障害事故防止の留意点
- 1.死亡・障害の状況(平成16年度)
- 2.死亡見舞金の額と給付の対象となる災害の範囲
- 3.障害見舞金の額及び等級別障害程度一覧
- 学校安全に関する資料
※発生件数とは、当該年度中に最初に災害共済給付(医療費、障害見舞金又は死亡見舞金の支給)を行った災害の件数です。
|