ホーム > アスリートライフスタイルセミナー開催のお知らせ

アスリートライフスタイルセミナー開催のお知らせ

 日本スポーツ振興センター(JSC)は、文部科学省委託事業「メダルポテンシャルアスリート育成システム構築事業」(以下、MPA)の一環として、『アスリートライフスタイルセミナー』を開催いたします。
アスリートライフスタイルとは、アスリートが自らの能力を最大限に引き上げるためのライフスタイルのことです。競技レベルの高度化に伴い、アスリートが置かれる環境も今後ますます厳しい世界になっていくことが予想されますが、競技生活と学業・仕事とのバランスを保ちながら、如何にパフォーマンスを高め、試合で結果を残していくかが鍵となります。
本セミナーは、アスリートの実際のライフスタイルをさまざまな視点から見直し、関係団体及び関係者の皆様とメダルポテンシャルアスリートのライフスタイルを考える契機としたいと思います。

■日時

平成26年3月8日(土) 14:00〜17:30

■場所
国立スポーツ科学センター研修室A

■参加費
無料

■参加対象者
競技団体関係者、地方公共団体スポーツ関係者、教育機関関係者等(定員30名程度)

■お申込み方法
お名前、ご所属、ご連絡先(メールアドレス、お電話番号)を明記の上3月6日(木)までにE-MailまたはFAXにて下記の宛先へご連絡下さい。
※当日参加も可能です。
Email:als@jpnsport.go.jp
FAX:03-5963-0374

【お問合せ先】
独立行政法人 日本スポーツ振興センター
文部科学省委託事業 メダルポテンシャルアスリート育成システム構築事業
(アスリートライフスタイルユニット)
TEL:03-5963-0247

■プログラム

プログラム

14:00 - 14:15

オープニング

14:15 - 15:00

講演①「アスリートライフスタイルとスポーツ医科学」
—JISS科学研究部研究員 星川 雅子—

—JISS科学研究部専任研究員 亀井 明子—

15:00 - 15:15

休憩 

15:15 - 17:00

講演② コーチから見たアスリートライフスタイル
—スノーボード ナショナルヘッドコーチ 上島 しのぶ-


講演③ サポート事業のスタッフがみたアスリートライフスタイル
—マルチサポートスタッフ 上村 香久子—

------------- short break(10分) -------------

講演④ JOCキャリアアカデミーからみたアスリートライフスタイル
—JOCキャリアアカデミーディレクター 八田 茂—


講演⑤ アスリートからの経験談
—水球 青柳 勧—

17:00 - 17:20

フロアディスカッション

17:20 - 17:30

クロージング

※プログラム内容が一部変更になりました。

ポスターはこちら[PDF:601KB]

 

ページトップへ