【主催者挨拶】 |
日本スポーツ振興センター 理事長 河野 一郎 |
【基調講演】 |
演題:スポーツ庁の設置に向けた検討状況について
講師:衆議院議員(スポーツ議員連盟幹事長) 遠藤 利明 氏 |
【事業紹介】 |
(1)法人概要
(説明者:日本スポーツ振興センター 経営戦略部 経営戦略課 課長補佐 清水 章敬) |
(2)スポーツ基本計画実現に向けた新たな取組
① 国内外のスポーツに関する情報収集・分析
② スポーツ資源の開発
(説明者:日本スポーツ振興センター 情報・国際部 情報・国際課 課長 和久 貴洋) |
【事例発表】 |
報告 東日本大震災被災地における「スポーツの力」
(報告者:福島県文化スポーツ局スポーツ課 指導主事 田中 邦宏 氏) |
事例① 寄附を活用した(仮称)吹田市立スタジアム建設事業
(発表者:吹田市役所まち産業活性部 次長 中野 勝 氏) |
事例② 秦野市の公共施設更新問題への挑戦
-未来につなぐ市民力と職員力のたすき-
(発表者:秦野市役所政策部公共施設再配置推進課 課長補佐 志村 高史 氏) |
事例③ 学校でのスポーツ事故の傾向
-日本中の子どもたちの元気な笑顔につながるように-
(説明者:日本スポーツ振興センター 学校安全部 安全支援課 主任 落合 直文) |
【意見交換】 |
テーマ① 寄附を活用した(仮称)吹田市立スタジアム建設事業 |
テーマ② 秦野市の公共施設更新問題への挑戦
-未来につなぐ市民力と職員力のたすき- |
テーマ③ 学校でのスポーツ事故の傾向
-日本中の子どもたちの元気な笑顔につながるように- |