ホーム > 刊行物一覧 > 学校の管理下の災害 > 学校の管理下の死亡・障害事例と事故防止の留意点<平成24年版>

学校の管理下の死亡・障害事例と事故防止の留意点<平成24年版>

学校の管理下の死亡・障害事例と事故防止の留意点〈平成24年版〉
  • 発行日:平成25(2013)年1月
  • 体裁、ページ数:A4判 158ページ

■お詫びと訂正
「障害編」 p31 表-5 障害別の発生件数 及び p32~事例の障害種別 に誤りがありました。

 (誤) 上肢(下肢)切断・機能障害 → (正) 外貌・露出部分の醜状障害

以下に詳細な正誤表を以下に掲載します。訂正してお詫び申し上げます。
学校の管理下の死亡・障害事例と事故防止の留意点〈平成24年版〉正誤表[PDF:128KB]


平成23年度に災害共済給付制度により障害見舞金、死亡見舞金及び供花料を支給した全事例518件について、これらを整理・収録し、死亡や障害の発生の傾向を示すとともに、学校種(小学校、中学校、高等学校・高等専門学校、特別支援学校、幼稚園・保育所)別に児童生徒等の特性に合わせて事故防止の留意点を記しています。
さらに、特集として「通学中の事故」を掲載しています。安全教育、安全管理の参考資料として、児童生徒等の災害防止に、ご活用ください。

はしがき・本書の利用に当たって・目次[PDF:695KB]

Ⅰ 学校の管理下の死亡の状況[PDF:1,081KB]

  • 学校の管理下の死亡の発生件数(場合別・死因別・男女別)一覧
    1. 小学校における死亡の事例
    2. 中学校における死亡の事例
    3. 高等学校等・高等専門学校における死亡の事例
    4. 特別支援学校における死亡の事例
    5. 幼稚園・保育所における死亡の事例

Ⅱ 学校の管理下の障害の状況[PDF:1,607KB]

  • 学校の管理下の障害の発生件数(場合別・障害別・男女別)一覧
    1. 小学校における障害の事例
    2. 中学校における障害の事例
    3. 高等学校等・高等専門学校における障害の事例
    4. 特別支援学校における障害の事例
    5. 幼稚園・保育所における障害の事例

Ⅲ 学校の管理下の供花料支給対象の死亡の状況[PDF:820KB]

  • 供花料支給対象の死亡の発生件数(場合別・死因別・男女別・事故の型別)一覧
    1. 小学校における供花料支給対象の死亡の事例
    2. 中学校における供花料支給対象の死亡の事例
    3. 高等学校・高等専門学校における供花料支給対象の死亡の事例
    4. 幼稚園・保育所における供花料支給対象の死亡の事例

Ⅳ 学校生活における事故防止の留意点[PDF:1,394KB]

  1. 小学校における事故防止の留意点
  2. 中学校における事故防止の留意点
  3. 高等学校等・高等専門学校における事故防止の留意点
  4. 特別支援学校における事故防止の留意点
  5. 幼稚園・保育所における事故防止の留意点

Ⅴ 特集:通学中の事故[PDF:1,189KB]

  1. 通学中の事故

Ⅵ 参考資料[PDF:4,208KB]

  • 1.災害共済給付に関する業務
  • 2.災害共済給付実施状況(平成23年度)
  • 3.災害共済給付最近5年間の推移 
  • 4.死亡見舞金の給付対象となる災害の範囲
  • 5.障害見舞金の等級別障害程度一覧
  • 6.学校安全支援に関する業務
  • 索引


※発生件数とは、当該年度中に最初に災害共済給付(医療費、障害見舞金又は死亡見舞金の支給)を行った災害の件数です。

バックナンバー

ページトップへ