ホーム > 刊行物一覧 > 学校給食への取組 > 児童生徒の食生活・食事状況の実態調査 > 平成19年度 児童生徒の食事状況等調査報告書【食事状況編】

平成19年度 児童生徒の食事状況等調査報告書【食事状況調査編】

■平成19年度児童生徒の食事状況等調査報告書【食事状況調査編】       
■【食生活調査編】
※ダウンロードをしてご利用ください。
※本書を利用する場合は、「ご利用に当たって」をご参照ください。

調査の概要
1.目的
2.調査対象
3.調査規模
4.選定方法
5.調査時期
6.調査内容
7.調査人員数
[PDF] 1,021KB

調査結果
1.結果の概要
1 エネルギー・栄養素の摂取状況
2 食品の摂取状況
[PDF] 5,565KB
  2.エネルギー・栄養素の摂取状況
1 エネルギー摂取量
2 たんぱく質摂取量
3 脂質摂取量
4 カルシウム摂取量
5 鉄摂取量
6 ビタミンA摂取量
7 ビタミンB1摂取量
8 ビタミンB2摂取量
9 ビタミンC摂取量
10 食物繊維摂取量
11 食塩摂取量
 
 
 
 
  3.食品の摂取状況
1 主な食品の学校給食の有無別・小中学校別・性別・地域別摂取量の比較
  4.栄養素・食品の摂取状況
1 昼食別栄養素摂取量の比較
2 昼食の食事携帯別食品摂取量の比較
  5.料理別摂取割合

集計表及び調査用紙
1.集計表
表Ⅲ-1 栄養摂取状況
表Ⅲ-2 摂取栄養量の充足率の分布
表Ⅲ-3 栄養摂取量の食事の種類別割合
表Ⅲ-4 食品群の食事別摂取状況
表Ⅲ-5 欠食者の栄養摂取状況
表Ⅲ-6 食事形態の出現率
表Ⅲ-7 間食(おやつ)、夜食の出現率
表Ⅲ-8 昼食の形態別による栄養摂取状況
[PDF] 2,694KB
  2.調査用紙
資料


* PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe ReaderはAdobe社のサイトからダウンロード可能です。

ページトップへ