◆ 材料 |
 |
白身魚ミンチ |
50g |
だいこん |
60g |
干ししいたけ |
0.5g |
ごぼう |
20g |
にんじん |
20g |
油揚げ |
5g |
ねぎ |
10g |
とうふ |
40g |
しょうゆ
(うすくち) |
8~10g |
和風だし |
2g |
植物油 |
2g |
塩 |
2g |
 |
※児童生徒1人分の分量で す。
約153kcal |
|
 |
◆ 作り方 |
 |
1. |
だいこん、にんじんは大きめの拍子木ぎりにする。 |
2. |
ごぼうはささがきにして水でさっとさらす。 |
3. |
ねぎは1~1.5cmぐらいのぶつ切りにする。とうふは布巾をつかって水気をしぼっておく。 |
4. |
植物油で魚のミンチをいため、とうふを加えてさらにいためる。 |
5. |
魚ととうふがいためられたら、ねぎ以外の材料を加え、さらにいためる。この時、だいこんの水分が出 てくるので、水はいっさい加えずに煮込んでいく。 |
6. |
煮えたら調味して、ねぎを散らす。 |
|