◆ 材料 |
 |
鶏肉 |
15g |
清酒 |
0.5g |
はくさい |
40g |
にんじん |
10g |
しゅんぎく |
15g |
えのきだけ |
5g |
ささがきごぼう |
5g |
豆腐 |
30g |
うるめ節 |
2g |
だしこんぶ |
0.5g |
しょうゆ |
0.5g |
みそ |
7g |
白みそ |
2g |
牛乳 |
30g |
水 |
60g |
 |
※児童生徒1人分の分量で す。
約92kcal |
|
 |
◆ 作り方 |
 |
1. |
鶏肉は小口切りにし、清酒をふりかけておく。はくさいは大きめに切り、にんじんはいちょう切り、 しゅんぎく、えのきだけは2~3cmに切る。 |
2. |
ごぼうは酢水につけ、あく抜きをし、豆腐はさいころ切りにする。 |
3. |
うるめ節とだしこんぶでだしをとり、煮えにくいものから入れて、煮る。 |
4. |
材料がやわらかくなれば、しょうゆ、みそで味をととのえ、最後に牛乳としゅんぎくを加えてしあげ る。 |
|