◆ 材料 |
 |
だいこん |
20g |
打豆 |
3g |
じゃがいも |
15g |
さといも |
15g |
にんじん |
10g |
ごぼう |
5g |
こんにゃく |
10g |
車麩 |
2g |
清酒 |
2g |
こんぶ |
1g |
さつまあげ |
10g |
ちくわ |
10g |
生揚げ |
10g |
豆腐 |
20g |
なめこ |
8g |
植物油 |
2g |
しょうゆ |
8g |
砂糖 |
1g |
清酒 |
1g |
煮干し |
3g |
 |
※児童生徒1人分の分量で す。
約133kcal |
|
 |
◆ 作り方 |
 |
1. |
打豆、なめこ以外のものを全部小さめの乱切りにする。 |
2. |
なべに油を熱し、打豆を炒める。(こうすると皮があまりはがれない。) |
3. |
野菜を加えて更にいため、だし汁を加えて煮る。 |
4. |
野菜に火が通ったら、調味し、もどした車麩、練製品、なめこ、豆腐を加えて煮込む。できあがりは、 煮物ふうになります。 |
|