◆ 材料 |
 |
凍みだいこん |
20g |
にんじん |
25g |
生揚げ |
30g |
煮干し |
7g |
さやいんげん
(冷凍) |
20g |
凍り豆腐 |
5g |
ごま油 |
1g |
しょうゆ |
6g |
砂糖 |
3g |
二級酒 |
2g |
和風だし |
1g |
 |
※児童生徒1人分の分量で す。
約139kcal |
|
 |
◆ 作り方 |
 |
1. |
凍みだいこんをわ切りにしてもどしておく。 |
2. |
にんじんは乱切りにして、ごま油で炒める。 |
3. |
生揚げは2cm位のさいの目切り。 |
4. |
凍り豆腐は微温湯でもどしてさいの目切り。 |
5. |
凍みだいこん、にんじんを水煮してから、しょうゆ・砂糖・和風だしで調味する。 |
6. |
煮干し、凍り豆腐、生揚げを入れて二級酒で調味してから、さやいんげんを散らし、煮含めてから味を ととのえる。 |
|