発行月 |
内容 |
平成31年3月号 |
自転車に乗せる前にヘルメットをかぶせよう!/こんなことにきをつけよう!(幼稚園・保育所等職員・保護者向け/幼稚園・保育所等向け)【PDF: 1,072KB】
あんぜんにとうげこうしよう!/一人一人が注意し元気に登下校しよう!(小学校低学年向け/小学校高学年向け)【PDF:1,004KB】
中学生になると増える!自転車通学中のケガ!!(小学校6年生・中学生向け)【PDF:599KB】
頻発しています!通学中の交通事故(高等学校向け)【PDF:576KB】
【参考資料】
「学校の管理下の災害」
『通学中の事故の現状と事故防止の留意点 調査研究報告書』 |
平成31年2月号 |
柔道での重大事故を減らそう!(中学校・高等学校向け)【PDF:686KB】
減らしたい!柔道での重大事故!!(教職員・保護者向け)【PDF:1,228KB】
【参考資料】
「学校の管理下における体育活動中の事故の傾向と事故防止に関する調査研究」-体育活動における頭頚部外傷の傾向と事故防止の留意点- 調査研究報告書 |
平成31年1月号 |
冬の通学路ではこんな事故が起きてるよ!(小学校向け)【PDF:562KB】
路面凍結スリップ転倒に注意しよう!!~雪道での自転車通学~(中学校・高等学校向け)【PDF:348KB】
冬の通園、こんなことに気をつけましょう!(幼稚園、保育所等の先生向け)【PDF:352KB】
【参考資料】
『通学中の事故の現状と事故防止の留意点 調査研究報告書』 |
平成30年12月号 |
食物アレルギーって、知っている?(小学校中学年・高学年向け)【PDF:704KB】
食物アレルギー を知って 防ごう!(中学校向け)【PDF:550KB】
食物アレルギー を 防ごう!(幼・保 教職員向け)【PDF:458KB】
【参考資料】
『学校の管理下における食物アレルギーへの対応 調査研究報告書』
|
平成30年11月号 |
理科実験中は注意しよう!!~やけど~(小学校中学年以上向け)【PDF:282KB】
理科実験中は注意しよう!!~やけど~(中学校向け)【PDF:266KB】
【参考資料】
『学校の管理下の災害[平成25年版]』
|
平成30年10月号 |
あっ、あぶない!~休けい時間中のけがに注意!~(小学校高学年向け)【PDF:474KB】
休憩時間中のけがに注意!(中学校向け)【PDF:407KB】
【参考資料】
『学校の管理下の災害[平成29年版]』
|
平成30年9月号 |
たのしいうんどう会にしよう‼(小学校低学年向け)/楽しい運動会にするために~低学年ではこんな事故も発生しています!~(小学校教職員向け)【PDF:389KB】
体育祭でのけがを減らそう!下肢部強化の巻(中学校向け)【PDF:504KB】
【参考資料】
『学校の管理下の災害[平成29年版]』
『体育的行事における事故防止事例集』
『課外指導における事故防止対策 調査研究報告書』 |
平成30年8月号 |
ゴール等の「移動」「設置」する時のケガに注意!(中学校・高等学校・教職員・保護者向け)【PDF:422KB】
ゴール等の「ぶら下がり」「跳びつく」は絶対ダメ!/ゴール等は強風で転倒する!(教職員・保護者向け)【PDF:496KB】
【参考資料】
平成29年度スポーツ庁委託事業 学校における体育活動での事故防止対策推進事業
ゴール等の転倒による事故防止対策について |
平成30年7月号 |
あついひもげんきにあそぶために!(幼稚園・保育所等向け)【PDF:799KB】
もしかして熱中症?/熱中症対応フロー(教職員・保護者向け)【PDF:1,102KB】
【参考資料】
・熱中症予防リーフレット
「熱中症を予防しよう―知って防ごう熱中症―」
・調査研究報告書
「体育活動における熱中症予防」
|
平成30年6月号 |
プールでの事故を防ぎましょう!/入水は、Foot First!(中学校・高等学校向け)【PDF:1,011KB】
水泳事故を防ごう!/入水は、Foot First!(先生・顧問・保護者向け)【PDF:1,087KB】
【参考資料】
・平成29年度スポーツ庁委託事業 学校における体育活動での事故防止対策推進事業
学校における水泳事故防止必携[2018年改訂版]
・映像資料(DVD) スポーツ庁委託事業 スポーツ事故防止対策推進事業「学校でのスポーツ事故を防ぐために」
「水泳の事故防止~プールへの飛び込み事故を中心に~」(8分17秒)
学校事故事例検索データベース
|
平成30年5月 |
あついな~とおもったら…/熱中症を予防しよう(幼稚園・保育所等・小学校低学年向け/小学校中学年・高学年向け) 【PDF:1124KB】
熱中症は中学生・高校生の部活動中に多く発生しています!/夏が来る前から熱中症は発生しています!(中学校・高等学校向け) 【PDF:858KB】
【参考資料】
『学校の管理下の災害[平成29年版]』
熱中症予防リーフレット
「熱中症を予防しよう-知って防ごう熱中症-」 |
平成30年4月 |
大切な遊具の点検管理(教職員向け)【PDF:482KB】
てつぼうでのけがをへらそう!/けがをへらすヒント!~てつぼうへん~(小学校向け)【PDF:533KB】
バレーボール・テニス編
ネットやポールによる障害事故が発生しています!/準備・片付け時のチェックポイント(中学校・高等学校向け)【PDF:478KB】
サッカー編
ゴールポストによる死亡・障害事故が発生しています!/準備・片付け時のチェックポイント(中学校・高等学校向け)【PDF:561KB】
野球・ソフトボール編
マシン・ネットによる障害事故が発生しています!/安全な環境でプレイしよう!(中学校・高等学校向け)【PDF:589KB】
器具・設備の安全管理/どんなチェックをすると事故が防げるのでしょうか?(先生・顧問向け)【PDF:575KB】
【参考資料】
平成29年度文部科学省委託事業 学校安全資料作成のための調査研究事業
平成29年度スポーツ庁委託事業 学校における体育活動での事故防止対策推進事業
成果物(成果報告書、パンフレット「ゴール等の転倒による事故防止対策について」)
映像資料(DVD) スポーツ庁委託事業 スポーツ事故防止対策推進事業「学校でのスポーツ事故を防ぐために」
スポーツ活動中の眼の事故防止と発生時の対応 (9分38秒) |