学校における突然死予防必携

本センターでは、災害・事故原因調査分析委員会の成果として、平成15年度に医学的根拠と実際の事例を基に、学校における健康管理及び指導の在り方等を具体的に示しながら、突然死の予防を図るための必携書として、「突然死に関する事故防止必携」を刊行しました。

このたび改訂版として、突然死の事例及び統計データを平成11年度~20年度のものに更新するとともに心肺蘇生法2010年度版ガイドラインに基づく応急手当を新たに掲載しております。巻頭の「突然死を防ぐための10か条」をはじめ、各学校、地域の実情等に応じて活用できる資料を多く掲載しています。突然死の予防に、是非ご活用ください。

  • ダウンロードをしてご利用ください。
  • 本書を利用する場合は、「ご利用にあたって」をご参照ください。
  • 発行日
    • 平成15年12月初版
    • 平成16年3月初版2刷
    • 平成23年2月第2版1刷
    • 平成24年2月第2版2刷
  • 体裁、ページ数: A4判 112ページ
学校における突然死予防必携-改訂版-

突然死を防ぐための10か条・-「突然死」に関するQ&A-・目次 [PDF: 1415KB]

突然死の予防に向けて [PDF: 3,321KB]

  • Ⅰ 突然死とは
  • Ⅱ 学校の管理下における突然死の現状
  • Ⅲ 突然死のための管理・指導
  • Ⅳ 応急処置
  • Ⅴ 緊急時の対応
  • トピックス

疾患に関する参考資料 [PDF: 3,464KB]

  • Ⅰ 突然死を理解するための基礎知識
  • Ⅱ 熱中症の予防と対策

資料 [PDF: 3,582KB]

  • Ⅰ 学校生活管理指導表
  • Ⅱ 独立行政法人日本スポーツ振興センターにおける突然死の取扱い
  • Ⅲ独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付制度
  • 参考文献一覧

 

* PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe ReaderはAdobe社のサイトからダウンロード可能です。

 

ページトップへ