本文へ
日本語 |
English
事業サイト
一覧
文字サイズ
標準
大
特大
サイトマップ
ホーム
HPSCについて
事業紹介
お知らせ
NEW STYLE with HPSC COVID-19に係る取組み~これまでとこれから~
アクセス
サイトマップ
競技力強化のための連携・協働お知らせ
次世代トップアスリート育成・強化お知らせ
ホーム
>
NEW STYLE with HPSC COVID-19に係る取組み~これまでとこれから~
NEW STYLE with HPSC
COVID-19に係る取組み~これまでとこれから~
新しい生活様式を踏まえ、各競技団体・アスリートの皆様にご活用いただけるよう、
各種情報を提供しております。ぜひご活用ください。
【項目一覧】※クリックするとその項目まで移動します。
▼
情報提供
【施設利用】
(12月18日更新)
【メディカル】
(1月22日更新)
★New
【栄養】
(1月22日更新)
★New
【心理】
(7月22日更新)
【トレーニング】
(1月26日更新)
★New
【リハビリテーション】
(5月25日更新)
▼
研究情報
(6月1日更新)
▼
参考情報
(4月28日更新)
▼
HPSCの利用や支援活動に関する過去の資料
【情報提供】
◇施設利用
・
HPSCにおける新型コロナウイルス感染症に関する感染防止策
(12月18日改正)
・
HPSCにおける新型コロナウイルス感染症に関する感染防止策【別紙:同意書】
◇メディカル情報
・
(アスリートの皆さんへ)新型コロナウイルス感染症について
・
(アスリートの皆さんへ)新型コロナウイルス感染症について(その2)
・
(アスリートの皆さんへ)新型コロナウイルス感染症について(その3)
・
COVID-19罹患後のスポーツ復帰 罹患後の重症度別評価
(1月22日更新)
★New
◇ 特別な条件下におけるコンディショニングのヒント(栄養・トレーニング・心理・リハビリテーション)
≪栄養≫
〇今だからこそ知っておきたい栄養情報
・
アスリートがデリバリーを活用するときのポイント
(1月22日更新)
★New
〇自宅待機中のコンディショニングに役立つ栄養情報(過去資料)
・
(栄養情報1)活動量が少ない時のコンディショニング
・
(栄養情報2)自炊のすすめ
・
(栄養情報3)肉を知る
・
(栄養情報4)あぶらを知ろう
・
(栄養情報5)アスリートに適した糖質摂取の考え方
・
(栄養情報6)野菜の冷凍保存のススメ
・
(栄養情報7)アスリートの生活習慣と食欲について知ろう
・
(栄養情報8)抗酸化成分を活かしたコンディショニング
・
(栄養情報9)テイクアウト・デリバリー利用時のポイント
・
(栄養情報10)脱水予防のための水分摂取について
・
(栄養情報11)本格的な練習再開に向けた体づくり~増量編~
・
(栄養情報12)本格的な練習再開に向けた体づくり~減量編~
≪心理≫
〇競技力向上・競技生活の充実に関するヒントをお求めの方
・
競技を通して“自分らしさ”を見出すこと -自分だけの『わざ』の探求-
〇アスリート・指導者・スタッフの皆さんへのメッセージ
・
アスリートの皆さんへ JISS⼼理グループより
・
トップアスリートを支える指導者・スタッフの皆さんへ JISS⼼理グループより
〇自宅待機期間にできることを知りたい方
・
「緊張」を身にまとった練習
・
単調な練習に「ランダム性」のスパイスを
・
やる気を回復するためのアプローチ
〇メンタルトレーニングの具体的な方法を知りたい方
・
リラクセーション技法
・
目標設定技法
・
イメージ技法
・
不安との上手な付き合い方【説明編】
・
不安との上手な付き合い方【実践編】
〇心身の健康に問題を感じている方
・
心身の健康に問題を感じているアスリート、指導者の方へ
・
気分が落ち込んでいるアスリート、指導者の方へ
【ダウンロード】
活動記録表(Excel)
、
活動記録表
・
感情とうまく付き合う方法
・
感情とうまく付き合いながら今できる行動を考える
≪トレーニング体育館・ハイパフォーマンスジム≫
限られたスペースでもできるトレーニングと、その効果を高めるためのプレパレーションエクササイズを随時掲載していきます。
※回数やセット数は目的やトレーニングレベルによって柔軟に変更してください。
・
【トレーニングエクササイズ(オリ・パラ)一覧】のページ
・
【サーキットトレーニング】のページ
・
【上半身/下半身プログラム一覧】のページ
・
【部位/目的別プレパレーションエクササイズ一覧】のページ
・
【姿勢チェック(FAAB)】のページ)
(1月26日更新)
★New
≪アスリートリハビリテーション≫
障害予防に役立ててもらうため、自宅でできるフィジカルチェックを掲載します。トレーニングの再開時やその過程で、自分の身体の状態を確認し、課題を把握したうえで適切なトレーニングを行いましょう。パラアスリートにも役立つような、座位・臥位でも行えるチェックの内容も紹介しておりますので是非ご覧ください。
・
障害予防のためのフィジカルチェック(下肢編)
・
障害予防のためのフィジカルチェック(上肢編)
・
障害予防のためのフィジカルチェック(体幹編)
・
障害予防のためのコンディション・フィジカルチェック(パラアスリート編)
◇研究情報
・
規則正しい生活で7-9時間の睡眠を!
・
トレーニング再開時の暑熱対策
・
アスリートの免疫機能を良好に保つには?
◇参考情報
・
免疫コンディショニングガイド
・
免疫コンディショニングガイド《短縮版》
※第18回アジア競技大会(2018年/ジャカルタ・パレンバン)日本選手団の感染対策のために作成されたガイドブックの再編集版です。
◇HPSCの利用や支援活動に関する過去の資料(令和2年4月~6月)
・
国立スポーツ科学センター(JISS)を中心とした電話相談、支援プログラムの一部拡張について
・
ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)施設の利用再開について
・
「段階的準備プログラム」の終了について
(6月11日更新)
・
今後の活動に向けた段階的準備の考え方
・
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策としてのスポーツ活動再開ガイドライン(HPSC版)
(5月20日更新)
・
ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)再開時の感染防止策について
(5月27日更新)
・施設別詳細
トレーニング施設
(6月22日更新)
リハビリテーション施設
(6月12日更新)
NTCイーストリカバリー施設等
(6月29日更新)
HPSCの個人利用・サポートについて
(6月11日更新)
ホーム
ハイパフォーマンススポーツ・カンファレンス
協賛のお願い(パートナー企業の募集)
HPSCについて
HPSC概要
代表者挨拶
刊行物
HPSCアドバイザー
HPSC業績評価委員会
事業紹介
競技力強化のための連携・協働
ハイパフォーマンスセンターネットワークの構築
ハイパフォーマンス統括人材の育成支援事業
ハイパフォーマンスディレクター
ワールドクラスコーチ
個別アセスメント
国内集合研修
国内実地研修
メンター制度
海外研修
競技力強化のための連携・協働活動報告
次世代トップアスリート育成・強化
アスリートパスウェイの戦略的支援
次世代トップアスリート育成・強化活動報告
お知らせ
NEW STYLE with HPSC COVID-19に係る取組み~これまでとこれから~
トレーニングエクササイズ(オリ・パラ)一覧
サーキットトレーニング(オリ・パラ)
上半身/下半身プログラム一覧
部位/目的別プレパレーションエクササイズ一覧
姿勢チェック(FAAB)
アクセス
サイトマップ
競技力強化のための連携・協働お知らせ
次世代トップアスリート育成・強化お知らせ
ページトップへ