助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:千葉県鎌ケ谷市】
平成30年度地域スポーツ施設整備助成で、スポーツ競技施設の大規模改修等を行った千葉県鎌ケ谷市の調査を行いました。
今回整備を行った福太郎スタジアム(鎌ケ谷市営陸上競技場)は、陸上競技、サッカー、グラウンドゴルフ等の練習で利用されるだけでなく、各競技の試合も行われている市内唯一の陸上競技場です。
整備前は、トラック全体がクレイ舗装で、雨天後のぬかるみや冬季の霜柱等で年間の稼働率が低く、市内の大きな大会は、市外のウレタン舗装の陸上競技場で実施されていました。
整備後は、トラック、Aゾーン・Bゾーン、助走路の全面改修が行われ全天候に対応可能となったため、一般開放後3か月間の月間平均利用者数が整備前の年度と比べ218人(14.4%)増加しました。また、利用者からは「施設が改修され利用しやすくなった」「中高生アスリートの活動場所が広がった」「雨天時も利用できるため大会運営がスムーズにできる」など、新しくなった陸上競技場に喜ぶ声が多く聞かれました。
今後は、記録測定システムを導入し、競技用備品を設置するなど日本陸上競技連盟第4種公認取得へ向けて整備をしていくため、利用者数の更なる増加が見込まれます。そのため、整備前に比べて、日常の点検等に加え定期的な改修が必要となるため、修繕費等の財源の確保が課題となります。
これからも多くの方に利用され、市内唯一の全天候型陸上競技場として、鎌ケ谷市のスポーツ振興の拠点となることを期待します。
|
助成団体 |
千葉県鎌ケ谷市 |
事業名 |
鎌ケ谷市営陸上競技場改修事業 |
事業細目名 |
スポーツ競技施設の大規模改修等 |
助成金額 |
100,000,000円 |
 |
 |
(写真)福太郎スタジアムの様子 |
|