助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:千葉県八街市】
平成30年度地域スポーツ施設整備助成でグラウンド芝生化事業を行った千葉県八街市の調査を行いました。
今回、整備を行ったテニスコートは、アリーナや弓道場、トレーニング室を持つ総合的なスポーツ施設の中にあり、オムニコート8面のうち5面を人工芝への改修を行ったものです。平成4年のテニスコート開場からコート内全面の張替を行っていなかったため、部分的な継ぎ接ぎが多く、摩擦による剥離箇所も多く点在していたことから、利用者の安全面やプレーに支障がありました。今回の整備で5面のオムニコートを全面張替したことで、怪我を気にせずプレーが出来るようになり、大会でも多く利用されることから市内テニス利用者の技術の向上に繋がる事を期待しています。
テニスコートの主な利用者は、平日の昼間は市内在住のシニア層が多く、土日祝日は小学生から高校生までの学生や社会人などの幅広い世代が利用しています。種目も軟式テニス、硬式テニスと利用され、印旙地域のテニス大会や夏の中学生の軟式テニス大会は、選手のみならず応援の方もコートの周りに多く集まります。利用者からは、クッション性が良くなり、剥離箇所での転倒の危険性が解消されただけでなく、ラリー途中でのイレギュラーが無くなったと好評を得ています。
これからの課題として、改修後の利用率があがった反面、各種大会が土日祝日に開催が見込まれるため、一般利用者への施設利用日の配慮や調整が必要だと考えています。
今後もテニスコートの維持管理が適切になされ、八街市のスポーツ振興の拠点として、より一層活用される施設になることを期待します。
|
助成団体 |
千葉県八街市 |
事業名 |
八街市スポーツプラザテニスコート人工芝改修事業 |
事業細目名 |
人工芝生化改設 |
助成金額 |
19,614,000円 |
 |
 |
(写真)八街市スポーツプラザテニスコートの様子 |
|