助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:群馬県桐生市】
平成30年度地域スポーツ施設整備助成で、スポーツ施設等整備事業を行った群馬県桐生市の桐生球場附属球場にて実施状況調査を行いました。
桐生球場附属球場は、主に野球で利用している球場が2面(A・B面)、ソフトボールで使用している球場が2面(C・D面)ありますが、平成30年度から進められている市民体育館の建て替えに伴い、A・B面に体育館を建設することとなりました。そのため、野球などが行える代替施設が必要となり、今回、C・D面に野球などの競技が実施できるようネットフェンスの設置を行い、拡張工事を実施しました。
工事を実施したことにより、利用者や来場者が安全安心に利用できる環境を整えることができ、野球をはじめとする、様々な競技に多目的に活用することが可能となりました。
利用者からは、「ネットがあることでプレーしやすくなった」「いいグラウンドができた」と好評を得ています。
今後の課題としては、施設を安定的に保つために財源の確保も含めた計画的な改修を行うことが挙げられます。
今後も多くの方に利用され、スポーツ振興の拠点となることを期待します。 |
助成団体 |
群馬県桐生市 |
事業名 |
桐生球場附属球場整備事業 |
事業細目名 |
スポーツ競技施設等の整備 |
助成金額 |
20,000,000円 |
 |
 |
(写真)桐生球場附属球場 |
|