助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:茨城県牛久市】
平成30年度地域スポーツ施設整備助成で、テニスコートの人工芝生化新設を行った茨城県牛久市の調査を実施しました。
牛久市立ひたち野うしく中学校テニスコートは、令和2年4月に開校予定のひたち野うしく中学校建設に伴って、新設されました。運動公園等市内のテニスコートは、恒常的に予約困難な状況にありましたが、当施設が整備され、学校開放事業により地域住民に開放されることで、多くの市民団体がテニスコートを利用できるようになりました。
また、人工芝生化によって、安全性に優れ、日常の維持管理も容易になり、「楽しく安全に利用できている」「雨天でも排水がよくなった」と利用者からも好評を得ています。
市民団体も利用していることから、今後は、維持管理体制を学校職員と検討していく必要があります。
テニスコートの維持管理が適切になされ、今後、当施設が牛久市のスポーツ振興に役立てられることを期待します。 |
助成団体 |
茨城県牛久市 |
事業名 |
牛久市立ひたち野うしく中学校テニスコート人工芝生化事業 |
事業細目名 |
人工芝生化新設 |
助成金額 |
26,842,000円 |
 |
 |
(写真)牛久市立ひたち野うしく中学校テニスコート |
|