助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:静岡県熱海市】
平成30年度グラウンド芝生化事業で、人工芝生化改設を行った静岡県熱海市の調査を実施しました。
今回整備をした姫の沢公園スポーツ広場は、熱海市内で唯一の人工芝グラウンドで、サッカーやグラウンドゴルフを中心に世代を問わず多くの方が利用しています。観覧席や更衣室、シャワー室も完備しており、様々な大会やイベントが開催されています。市内住民にとどまらず市外からも利用者が訪れていて、特に休日は利用希望の団体が絶えず、稼働率の高い施設となっています。
しかし、グラウンドに人工芝を敷設してから10年以上が経過しており、人工芝の劣化や路盤の不陸が広範囲で発生していました。部分的に修繕を行いながら利用していましたが、利用者から改修してほしいと度々要望があがっており、安全面の確保においても早急に対応する必要があると判断したことから、今回スポーツ振興くじ助成金を活用しグラウンドの改修を行いました。
不陸を整正し新しい人工芝に張り替えることで、安全な競技環境を提供できるようになったとともに、利用者も快適にプレーが行えるようになりました。新しい人工芝は国際サッカー連盟の公認を受けている製品で、ボールのバウンドや転がりが改善され、利用者の満足度も高まっています。また、以前は雨天時に水が溜まり、数日間はグラウンドを利用できない状況でしたが、今回整備を行ったことで水はけが良くなり、雨天後もすぐにグラウンドを利用できるようになりました。
人工芝の劣化を防ぎ、安全な環境を持続できるように、定期的なメンテナンスを行いながら、利用者にも注意事項をきちんと伝えるなど、グラウンドの維持管理に努めています。
姫の沢公園スポーツ広場が、地域のスポーツ振興に大きく寄与する施設になることを期待します。 |
助成団体 |
静岡県熱海市 |
事業名 |
姫の沢公園スポーツ広場人工芝改修工事 |
事業細目名 |
人工芝生化改設 |
助成金額 |
24,000,000円 |
 |
 |
(写真)熱海市姫の沢公園スポーツ広場 |
|