助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:岐阜県飛騨市】
平成30年度地域スポーツ施設整備助成で、スポーツ施設等整備事業を行った岐阜県飛騨市の調査を実施しました。
今回整備を行ったひだ流葉スキー場は、シーズンになると、社会人をはじめとするスキー・スノーボード愛好者や、地域の子供たちによるスキー団体など世代を問わず多くの方が利用しています。全日本スキー連盟公認のひだ流葉スキースクールや流葉ジュニアスキー大会の開催場所でもあり、毎週日曜日にはスキー・スノーボードの技能試験で、合格するとバッジが付与される「バッジテスト」が行われるなど飛騨市のウィンタースポーツの拠点になっています。
整備前は、リフトの耐用年数が過ぎており劣化が進んでいましたが、本事業を実施したことで安全にリフトを運行できるようになりました。これにより、スキー場を運営していく上で、安全性の向上が図られ、施設の長寿命化にも繋がりました。近年、スキー人口の減少によるスキー場の閉鎖の話題もありますが、指定管理者制度を導入し、整備後も引き続き指定管理者による日常の定期的なメンテナンスを行いながら、スキー場の維持管理に努めています。
今後も安全で継続的にスポーツを楽しめる拠点として、これまで以上に地域住民に広く利用されることを期待します。 |
助成団体 |
岐阜県飛騨市 |
事業名 |
ひだ流葉スキー場リフト設備更新工事 |
事業細目名 |
スポーツ競技施設等の整備
|
助成金額 |
12,391,000円 |
 |
 |
(写真)飛騨市ひだ流葉スキー場リフト |
|