助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:秋田県由利本荘市】
平成30年度地方公共団体スポーツ活動助成で、由利本荘アリーナに移動式バスケットゴールを設置した秋田県由利本荘市の実施状況調査を行いました。
移動式バスケットゴールを設置した由利本荘アリーナ(通称:ナイスアリーナ)は、平成30年10月1日に、防災・スポーツ・健康・交流の拠点施設として由利本荘総合防災公園に完成しました。秋田県はバスケットボールが盛んな地域であり、由利本荘アリーナの完成に伴いバスケットゴールを設置したことにより、男女トップリーグのBリーグやWリーグ公式戦の開催をはじめ、全国大会・東北大会など多くの大会が開催できるようになりました。
また、地域のスポーツ少年団から社会人まで幅広い年代に親しまれており、地域の大会や練習でも頻繁に利用され、利用者間の交流にもつながっています。
利用者からは、新しいゴールが設置されたことによって、自主練習等で気軽に利用ができるので、上達へのモチベーション向上につながっている、と喜びの声があがっています。
今後は、施設の認知度が上がることにより、更に利用者の増加が見込まれることから、定期的な保守点検を実施し、日々の適切な維持管理を続けることで、地域住民の体力向上、スポーツ活動の振興につながることを期待します。 |
助成団体 |
秋田県由利本荘市 |
事業名 |
由利本荘アリーナ移動式バスケットゴール設置事業 |
事業細目名 |
大型スポーツ用品の設置 |
助成金額 |
4,800,000円 |
 |
 |
(写真)由利本荘アリーナ移動式バスケットゴール |
|