助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:特定非営利活動法人日高総合型クラブ】
平成29年度総合型地域スポーツクラブ活動助成(総合型地域スポーツクラブ活動基盤強化事業及びマネジャー設置事業)を行っている、特定非営利活動法人日高総合型クラブの調査を行いました。
クラブの活動拠点は和歌山県日高町を中心とし、会員数は約150名です。現在スポーツ教室は8種目実施しており、週に約24回の教室を開講しています。
中でも参加人数が多い教室は、週に4回開催の「空手教室」と週に3回開催の「ボクシング教室」です。クラブの多目的ホールでは、グローブを身に着けた子供たちが先生の指導のもと、元気のいい掛け声と共に力強く取り組む姿が見られます。
また、クラブマネジャーが積極的に参加者とコミュニケーションを取ることで、参加者の意見を各所の改善や新たな教室の立案に役立てています。多くの地域住民と積極的に意見交換をすることでクラブの認知度を高め、地域に必要とされるクラブ作りに力を入れています。
今後の課題は会員獲得のためのイベント等の広報活動の回数を増やし、地域全体にクラブの活動を知ってもらいクラブの認知度を高めることです。今後も地域に欠かすことのできない総合型地域スポーツクラブとして発展していくことを期待します。 |
助成団体 |
特定非営利活動法人日高総合型クラブ |
事業名 |
①総合型地域スポーツクラブ活動基盤強化事業
②総合型地域スポーツクラブマネジャー設置事業 |
事業細目名 |
①総合型地域スポーツクラブ活動基盤強化事業
②総合型地域スポーツクラブマネジャー設置事業 |
助成金額 |
①2,160,000円
②990,000円
|
 |
 |
(写真)ボクシング教室の様子 |
|