ビビンバ
  
    
    
    [材料1食分]
    
        
            | 米・・・・・ | 
            2/3合 
            (100g・ 
            めしで220g)  | 
        
        
            牛もも肉 
            (薄切り)・・・  | 
            60g | 
        
        
            | ほうれん草・・・ | 
            60g | 
        
        
            | 人参・・・・ | 
            1/5本 
            (30g) | 
        
        
            | 大豆もやし・・・ | 
            1/4袋 
            (50g) | 
        
        
            | 卵・・・・ | 
            1個 | 
        
        
            | 油・・・ | 
            小さじ1(4g) | 
        
        
            | A | 
             | 
        
        
            | しょうゆ・・・ | 
            小さじ1(6g)  | 
        
        
            | みりん・・・ | 
            小さじ1(6g)  | 
        
        
            | おろしにんにく・・ | 
            少々  | 
        
        
            | B | 
             | 
        
        
            | ごま・・・・ | 
            適宜  | 
        
        
            | ごま油、塩・・・ | 
            適宜  | 
        
        
            |     | 
               
             | 
        
        
            | コチュジャン・・・ | 
            お好みで | 
        
    
 
   
  
    
      
    
    [作り方]
(1) 牛肉は細切り(
調理の基本項目参照)にし、Aで下味を付ける。
(2) 細切りにした人参、大豆もやしをかために茹で、水気をきる。ほうれん草はよく洗い、沸騰したたっぷりの湯に塩(分量外)少々を入れて茹でる。冷水にとり、よく水気をしぼって食べやすい長さに切る(青菜の茹で方は
調理の基本項目参照)。それぞれBで和える。
(3) フライパンに油小さじ1/2を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを作って取り出しておく。残りの油を足し、(1)を炒める。
(4) 丼にご飯を盛り、野菜、牛肉をのせ、目玉焼きを盛り付ける。お好みでコチュジャンを混ぜながら食べる。
 
    [ワンポイントアドバイス]
ビビンバは炭水化物、たんぱく質、ミネラル類が1品でとれるので、一般の人よりも栄養素が多く必要なアスリートにおすすめです。
ほうれん草や人参に豊富に含まれているビタミンAは、免疫力を高めるはたらきがあります。また、茹で野菜を使った料理なので、不足しがちな野菜を少ないかさでたくさんとることができます。
鉄の豊富な牛肉、卵、ほうれん草を使っているので、貧血予防にもおすすめです。
   
  [栄養量1食分]
    
        
            エネルギー 
            (kcal) | 
            たんぱく質 
            (g) | 
            脂質 
            (g) | 
            炭水化物 
            (g) | 
            カルシウム 
            (mg) | 
            鉄 
            (mg) | 
            ビタミンA 
            (μgRE) | 
            ビタミンB1 
            (mg) | 
            ビタミンB2 
            (mg) | 
            ビタミンC 
            (mg) | 
            食物繊維 
            (g) | 
        
        
            | 590 | 
            26.2 | 
            17.1 | 
            89 | 
            86 | 
            3.1 | 
            467 | 
            0.17 | 
            0.37 | 
            9 | 
            6.4  | 
        
    
2003年9月