主菜

第198回 2018年6月

鶏肉のみぞれ煮

低脂肪 高たんぱく質

暑くなるこれからの季節でもさっぱり食べやすい『鶏肉のみぞれ煮』をご紹介します。酢を加えることで、味をさっぱりとさせるだけでなく、酸味が唾液や胃液の分泌を促して消化を助け、食欲増進にも役立ちます。  ...

主菜

第193回 2018年1月

まぐろのピカタ

低脂肪 高たんぱく質 高鉄

ピカタとは、肉や魚の薄切りに小麦粉と溶き卵をつけて焼いた、イタリア料理です。  赤身のまぐろは脂質が少なく、たんぱく質や鉄を多く含む食材です。たんぱく質は体づくりに、鉄は貧血予防に役立ちます。衣に卵...

主菜

第183回 2017年3月

豚肉のホイル焼きマスタードソース

低脂肪 高たんぱく質 高ビタミンB1

レストランR3でも提供されている主菜『豚肉のマスタード焼き』をアレンジしたレシピのご紹介です。 豚肉の中でも脂質の少ないヒレ肉を使うことと、調理法をホイル焼きにすることで脂質をおさえました。ソー...

主菜

第168回 2015年12月

豚肉のチーズパン粉焼き

低脂肪 高たんぱく質 高ビタミンB1

豚肉をビニール袋の中でもみ込むことで、調味料やパン粉が均等につき、肉がやわらかくなります。フライ返しで押し付けるように焼くと少ない油でもカリッと仕上がります。冷凍保存する場合は、肉同士がくっつくのを防...

主菜

第160回 2015年4月

赤魚の酒蒸し~中華ソースかけ~

低脂肪 高たんぱく質

今回は電子レンジを使った調理法をご紹介します。電子レンジを使うことで調理時間を短縮でき、時間がないときでも手軽につくることができます。 赤魚は高たんぱく質、低エネルギー、低脂肪の白身魚です。淡白...

主菜

第158回 2015年2月

砂肝と長ねぎのピリ辛炒め

低脂肪 高たんぱく質 高鉄

砂肝はクセがないため食べやすく、コリコリとした食感が特徴です。脂質が少なくたんぱく質が多い食材で、鉄も多く含んでいます。そのため、減量中の方や鉄を補給したい方におすすめです。 砂肝は味が浸み込み...

主菜

第140回 2013年8月

まぐろのオリーブオイル焼き

低脂肪 高たんぱく質 高鉄

まぐろの赤身は脂質が少なく、鉄を多く含みます。刺身で食べることが多いですが、オリーブ油とにんにくを使ってソテーすることで、一味違ったまぐろを楽しめます。生魚の臭みが苦手な方にも食べやすい味付けです。 ...

主菜

第139回 2013年7月

ゆで豚のねぎソース

低脂肪 高たんぱく質 高ビタミンB1

気温が高くなり、湿度があがってくると食欲が低下しがちです。レストランR3でも定番のこのメニューは、さっぱりとして食べやすいうえ、疲労回復に必要なビタミンB1を豊富に含みます。少量を調理するときは、電子...

主菜

第137回 2013年5月

鶏肉のレモン蒸し

低脂肪 高たんぱく質

鶏肉のレモン蒸しは、電子レンジで手軽にできるメニューです。加熱によってぱさつきがちな鶏肉は、加熱後にカットすると、やわらかくジューシーに仕上がります。 玉ねぎやきのこなどの野菜を一緒に加熱すれば、野...

主菜

第128回 2012年8月

棒々鶏(バンバンジー)

低脂肪 高たんぱく質 高鉄 高カルシウム

棒々鶏(バンバンジー)は中国・四川料理のひとつです。四川料理には辛いものが多いといわれますが、日本で親しまれている棒々鶏はほどよい辛味と甘酸っぱい味付けで、夏場の食欲がないときにぴったりです。また、火...

主菜

第127回 2012年7月

かれいの煮付け

低脂肪 高たんぱく質

かれいは魚介類の中でも特に高たんぱく質、低エネルギー、低脂肪の白身魚です。今回は調理にも油を使わないかれいの煮付けを紹介します。 煮付けは難しそうな料理と思われがちですが、調味した煮汁に具材を加えて...

主菜

第90回 2009年6月

ささみのくずたたき

低脂肪 高たんぱく質

くずたたきとは、魚介類や肉にくず粉をまぶす調理法です。くず粉は手に入りやすい片栗粉で代用できます。 脂肪が少なくぱさつきやすいささ身も、くずたたきにすることでうまみが逃げず、なめらかな口当たりになり...

主菜

第32回 2004年8月

鶏の梅しそレンジ蒸し

低脂肪 高たんぱく質 高鉄

鶏肉は皮をはずすと、低脂肪、低エネルギーになります。さらに油を使わないで調理すれば、減量時に利用しやすい一品となります。減量時のメニューは味が単調になりがちですが、梅の酸味や大葉の香りで変化をつけると...


ページトップへ