副菜

第172回 2016年4月

豆苗(トウミョウ)とみょうがのポン酢和え

高ビタミンC

豆苗は、ビタミンCやビタミンAを多く含む緑黄色野菜です。ビタミンCは鉄の吸収を助けたりストレスへの抵抗性を高めたりする働きがあり、ビタミンAは皮膚や粘膜を健康に保ち、免疫力を高めます。なお、ビタミンC...

副菜

第164回 2015年8月

ガスパチョ風冷製トマトスープ

高ビタミンC

ガスパチョは、スペイン生まれのトマトをベースとした冷製スープです。ラテン語で『ガスパ』は『かけら』を意味しており、生野菜も多く使うことから『飲むサラダ』ともいわれています。野菜を生のままミキサーで混ぜ...

副菜

第155回 2014年11月

れんこんと明太子のレンジ蒸し

高ビタミンC

れんこんはビタミンCが豊富で、このメニュー1食分でレモン1/2個分に相当する量が含まれています。ビタミンCは熱に弱いとされていますが、れんこんに含まれているビタミンCはでんぷん質によって守られるので壊...

主食

第154回 2014年10月

南瓜の豆乳クリームスパゲッティ

高鉄 高ビタミンB1 高ビタミンC

かぼちゃには、エネルギー源となる炭水化物が多く含まれているので、今回のようにソースにしてスパゲッティ(主食)と合わせてとることでさらに炭水化物を確保しやすい1品になります。また、かぼちゃにはビタミンA...

副菜

第153回 2014年9月

豆苗(トウミョウ)とひじきのナムル

高鉄 高ビタミンC

豆苗は、「えんどう豆(グリンピース)」の若菜で、緑黄色野菜に分類されます。切り落とした根の部分は、水に浸して育てると再び新しい芽が成長して再収穫することができます。 今回は電子レンジを活用して簡...

デザート

第151回 2014年7月

ミックスジュース(3種)

高カルシウム 高ビタミンC

新鮮な素材で作ったミックスジュースは、栄養成分がほとんど失われないという利点があります。また、調理方法もミキサーにかけるだけなので簡単かつ短時間ででき、時間のないときにもおすすめです。 今回紹介...

副菜

第109回 2011年1月

温野菜 ソース3種

高ビタミンC

生野菜がすすみにくい寒い季節には、手軽にできる温野菜はいかがでしょうか。温野菜は、電子レンジを使って作ると時間を短縮でき、茹でるのに比べてビタミンB群やCなど水溶性ビタミンの損失が少ないという特長があ...

副菜

第89回 2009年5月

バーニャカウダ

高ビタミンC

野菜不足かなと感じたら、いつもの生野菜サラダの代わりにバーニャカウダはいかがでしょうか。イタリア語で「温かいソース」を意味するこの料理は、野菜を手軽にたくさん食べられるのが魅力です。 ご紹介した材料...

副菜

第76回 2008年4月

ブロッコリーのかにかまあん

高ビタミンC

ブロッコリーは、皮膚や粘膜を健康に保つビタミンA、抗酸化作用や鉄の吸収を助けるビタミンCを含む緑黄色野菜です。 ドレッシングなどをかけてサラダで食べることが多いブロッコリーですが、あんかけで和風にア...

副菜

第70回 2007年10月

ブロッコリーとツナの醤油マヨ和え

高ビタミンC

ブロッコリーはヨーロッパが原産といわれ、キャベツと同じアブラナ科の野菜です。皮膚や粘膜を健康に保ち免疫力を高めるビタミンA、抗酸化作用や鉄の吸収を助けるビタミンCを含む緑黄色野菜です。 美味しいブロ...

デザート

第67回 2007年7月

スムージー

高カルシウム 高ビタミンC

スムージーとは、「なめらかな」を意味する「スムーズ(smooth)」が語源のアメリカで生まれたシャーベット状のドリンクです。果物や野菜を凍らせ、牛乳や果汁飲料などと一緒にミキサーにかけて作ります。 ...

デザート

第53回 2006年5月

果物ミニシャーベット

高ビタミンC

果物は調理の手間をかけずに、そのまま食べられる便利な食材です。旬の時期に果物をたくさん購入すると、食べきれずに余らせてしまうことがあります。その場合の保存方法の一つとしてミニシャーベットを紹介します。...

副菜

第52回 2006年4月

キャベツの蒸し煮

高ビタミンC

キャベツのような水分の多い野菜は、加熱するとかさが減り、たくさんの量をべることができます。また、加熱することにより甘さが出て、生で食べるときは違った美味しさを楽しめます。 紹介したレシピはシンプルに...

副菜

第51回 2006年3月

菜の花とチーズのわさびマヨネーズ和え

高鉄 高カルシウム 高ビタミンC

菜の花などの青菜には、鉄やカルシウムなどのミネラル、ビタミンA、ビタミンCなどのビタミンが多く含まれています。冬から初春にかけて旬をむかえ、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜など種類も多く出回ります。サラ...

副菜

第42回 2005年6月

じゃがいものナムル

高ビタミンC

じゃがいもには炭水化物やビタミンCが多く含まれています。運動量が多いアスリートには、副菜としておすすめの一品です。 じゃがいもは、煮るなど時間をかけて加熱し、ほくほくした食感を楽しむのが一般的ですが...

副菜

第32回 2004年8月

ラタトゥイユの温泉卵添え

高鉄 高ビタミンC

ラタトゥイユとは、夏野菜を炒め煮にしたフランスの家庭料理です。野菜から出る水分だけで煮込むので、かさが減ってたっぷりの野菜が食べられます。温泉卵を添え、ラタトゥイユにからめて食べるとまろやかさが加わっ...

副菜

第29回 2004年5月

タラモサラダ

高ビタミンC

「タラモ」は魚卵を意味します。地中海地方でよく食べられている、じゃがいもをつぶしたものにたらこを混ぜて調味した料理です。市販のパスタソースのたらこを使えば、いつでも簡単に作ることができる一品です(その...

デザート

第26回 2004年2月

キウイのフレッシュジュース

高ビタミンC

とてもさわやかな味でのど越しもよく、強化練習時や食欲がないときにでも飲みやすいジュースです。キウイフルーツにはビタミンCや食物繊維が多く含まれているので、コンディション維持のためにもおすすめの果物です...

副菜

第24回 2003年12月

ポトフ

高ビタミンC

ポトフはたっぷりの野菜を美味しく食べられる料理です。また、ソーセージを使うことでスープのうまみが増します。たんぱく質源として、鶏肉や豚肉、ベーコンなどもよいでしょう。 一度に多めに作り、残ったポトフ...

副菜

第4回 2002年4月

野菜のグラタン

高カルシウム 高ビタミンC

野菜の量がしっかりとれるので、ビタミンCとカルシウムのほか、鉄やカルシウムも無理なくとることができます。そのほかの具として、ほうれん草やアスパラガス、じゃがいも、なす、きのこ類などもおすすめです。たん...


ページトップへ