| ◎交付決定通知を受理した団体は、「状況報告について」(PDF:326KB)をよくお読みいただいた上で、助成事業状況報告書等を提出してください。 ◎将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成のうち、「タレント発掘・一貫指導育成」の状況報告については、「将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成(タレント発掘・一貫指導育成)に係る助成事業状況報告書の提出について」(PDF:252KB)をよくお読みいただいた上で、助成事業状況報告書等を提出してください。 ◎助成事業に係る会計処理については、「スポーツ振興事業助成会計処理の手引(令和6年度用)」(PDF:1,630KB)をよくお読みください。  ※助成対象経費の支払は、銀行振込を原則とします。一部の例外を除き、現金により支払う場合は対象経費となりませんので十分御留意ください。◎関係規程・手引については、交付要綱・実施要領のページをご確認ください。 
 1 提出書類<指定様式>(1)助成事業状況報告書(別記様式第11)(Word:26KB)
 
 (2)収支計算書・収支簿
 総合型地域スポーツクラブ活動助成用
  ※書類ダウンロードのページに進む 将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成(タレント発掘・一貫指導育成)用(Excel:76KB)
 上記以外の全事業用(Excel:88KB)
 ※複数事業の交付決定を受けている場合であっても、1事業1ファイルとし、シートの追加はしないでください。 (3)収支に関する証拠書類(写し)収支に関する証拠書類一覧表(PDF:164KB)
 
 (4)諸謝金・旅費等一覧表(Excel:61KB)
 ※謝金、旅費を支出した場合のみ
 諸謝金・旅費等一覧表記載マニュアル(PDF:911KB)
 
 (5)事業内訳(Excel:56KB)
 ※将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成のうち「タレント発掘・一貫指導育成」のみ
 
 (6)実施報告書(Word:33KB)
 ※将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成のうち「タレント発掘・一貫指導育成」のみ
 
 (7)参加者名簿(Excel:16KB)
 ※将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成のうち「タレント発掘・一貫指導育成」のみ
 
 (8)令和6年度活動実績(Excel:40KB)
 ※総合型地域スポーツクラブ活動助成(創設支援事業、創設事業、クラブアドバイザー等配置事業を除
 く。)のみ
 (9)その他参考となる資料 <任意様式(参考例)>  ・講師等依頼文書(例)(Word:30KB)・銀行振込依頼書(例)(Word:35KB)
 ・支払明細書(例)(Word:28KB)
 ・代理受領委任状(例)(Word:34KB)
 ・検査調書(例) (Word:31KB)
 ・クラブアドバイザー 活動報告書(例)(Excel:109KB)
 ・クラブアドバイザー クラブヒアリング報告書(例)(Excel:26KB)
 ・クラブアドバイザー 市区町村訪問報告書(例)(Excel:47KB)
 
 
 <参考> ・文部科学省発注工事請負等契約規則(PDF:179KB)・文部科学省工事請負契約基準(PDF:329KB)
 ・文部科学省製造請負契約基準(PDF:200KB)
 ・文部科学省物品供給契約基準(PDF:159KB)
 ・事業の一部を第三者に委任する場合
 ・手順(PDF:96KB)
 ・事業計画書の作成依頼(例)(Word:28KB)
 ・事業計画書(例)(Word:29KB)
 ・委任通知書(例)(Word:29KB)
 ・承諾書(例)(Word:29KB)
 ・事業報告書(例)(Word:29KB)
 ・額の確定通知書(例)(Word:29KB)
 ・委託契約書(例)(Word:36KB)
 ・別添 業務計画書(例)(Word:29KB)
 2 提出方法助成事業実績報告書及び関係書類は、メールに添付して提出ください。※助成の区分ごとに、以下の「3 お問い合わせ及び書類提出先」のメールアドレスに送信してください。
 ※上記「1 提出書類」の「(3)収支に関する証拠書類」は、すべての書類に収支簿No.を記載し、収支簿に記載された順番どおりに整理し、提出してください。
 
 <メール送信時の件名>
 R6くじ実施状況報告(団体名)
 例:R6くじ実施状況報告(○○県△△市)
 R6くじ実施状況報告(特定非営利活動法人○○クラブ)
 3 お問い合わせ及び書類提出先■総合型地域スポーツクラブ活動助成に関すること担当係:支援第二課 地域スポーツ支援第二係
 TEL:03-5410-9188
 E-mail:josei1@jpnsport.go.jp
 
 ■地方公共団体スポーツ活動助成に関すること(大型スポーツ用品の設置を除く。)
 担当係:支援第二課 地域スポーツ支援第二係
 TEL:03-5410-9129
 E-mail:josei3@jpnsport.go.jp
 
 ■スポーツ団体スポーツ活動助成に関すること(主に地域スポーツに関すること。マイクロバスの設置を除く。)
 担当係:支援第二課 地域スポーツ支援第二係
 TEL:03-5410-9129
 E-mail:josei2@jpnsport.go.jp
 
 ■将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成(タレント発掘・一貫指導育成)に関すること
 担当係:支援第一課
 TEL:03-6804-3080
 E-mail:shien1@jpnsport.go.jp
 
 ■将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成(下部リーグ開催)、スポーツ団体スポーツ活動助成(スポーツ国際貢献・協力活動事業)に関すること
 担当係:支援企画課 アスリート支援係
 TEL:03-5410-9172
 E-mail:josei4@jpnsport.go.jp
 
 ■スポーツ団体スポーツ活動助成(主にトップスポーツに関すること。スポーツ国際貢献・協力活動事業を除く。)、将来性を有する競技者の発掘及び育成活動助成(身体・運動能力特性に基づくタレント発掘・育成事業)、国際競技大会開催助成に関すること
 担当係:支援企画課 競技スポーツ支援係
 TEL:03-5410-9150
 E-mail:jyosei-shinsa@jpnsport.go.jp
 |