助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:一般社団法人リトルパイン総合型地域スポーツクラブ】
平成29年度総合型地域スポーツクラブ活動助成で、活動基盤強化事業・クラブマネジャー設置事業を行っている一般社団法人リトルパイン総合型地域スポーツクラブの調査を行いました。
当クラブは、設立当初はノルディックウォーキングと自力整体の2種目でしたが、現在は13種目を展開しており、その他にキャンプやスキーなど季節に合わせたイベントも開催しています。幼児~小学生、30歳代~60歳代以上の会員がおり、正会員が約140名、非会員の都度参加者が約30名、特定の種目のみに参加している者が約50名という構成になっています。人気のある種目はゴルフ、テニス、陸上、子育てママストレッチで、子育てママストレッチは生駒市の広報誌に取り上げられています。助成金を活用することにより、新規教室の立ち上げから軌道に乗るまでの期間も安定した教室運営ができることで、多くの教室の存続につながっています。
当日行われていたキッズスポーツ教室(ボール運動)は、年代別に時間を分けて教室が実施されており、今回は小学校にあがる前の子どもたちを対象とした教室の状況を調査しました。ボールを「投げる」「打つ」「つく」に対して苦手意識のある子どもが多いということで、様々なボール運動を体験する教室内容になっており、調査当日にはテニスを行っていました。子ども用の小さなラケットと弾みの少ないボールを使って、ボールを打ったり、転がしたり、運んだりしていて、1時間の教室の中でたくさんの動きができるように工夫がされていました。
交通の便がよい場所や参加者が集まりやすい時間帯は、施設の確保が難しいという課題はありますが、今後は中学生から青年層をターゲットとした教室やシニアの男性が参加できるような教室も展開していきたいと考えています。多くの住民がスポーツを楽しめるクラブとして、より発展していくことを期待しています。 |
助成団体 |
一般社団法人リトルパイン総合型地域スポーツクラブ |
事業名 |
①リトルパイン総合型地域スポーツクラブ活動基盤強化事業
②リトルパインクラブマネジャー設置事業 |
事業細目名 |
①総合型地域スポーツクラブ活動基盤強化事業
②総合型地域スポーツクラブマネジャー設置事業 |
助成金額 |
①2,160,000円
②1,944,000円 |
 |
 |
(写真)キッズスポーツ(ボール運動)の様子 |
|