助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:福岡県うきは市】
平成28年度地域スポーツ施設整備助成(スポーツ競技施設等の整備)の助成事業者である、福岡県うきは市の調査を行いました。
うきは市では、老朽化した各スポーツ施設をスポーツアイランドに新設、集約し、スポーツ活動の拠点づくりを行っています。スポーツアイランドのテニスコートは4面と、市内で最も広く、中高生や社会人、体育協会所属のテニスクラブなど、市内外問わず多世代の方がテニスを楽しむ場となっています。
今回の整備は、既存照明設備の老朽化に伴い、悪天候時に照明消灯などの支障が目立ってきたため改修を行いました。投光器を新しくLEDに改修したことで、夜間の時間帯に安全にテニスが出来るようになりました。また併せて、コートの人工芝生を改修したことで、より快適な競技環境が整いました。
夜間利用が増加し稼働率が高くなったことで、今後は施設の長寿命化が課題となるため、スポーツ施設に精通した業者に維持管理を委託するなどの検討を進めています。
スポーツアイランドが地域住民のスポーツ活動や健康維持の拠点となり、うきは市でスポーツの普及につながることを期待します。 |
助成団体 |
福岡県うきは市 |
事業名 |
うきは市スポーツアイランドテニスコート照明改修事業 |
事業細目名 |
スポーツ競技施設等の整備 |
助成金額 |
7,167,000円 |
 |
 |
(写真)スポーツ競技施設等の整備を行ったスポーツアイランドテニスコートの様子 |
|