助成事業紹介【スポーツ振興くじ助成:一般社団法人新潟県レクリエーション協会】
平成29年度スポーツ指導者の養成・活用事業で、スポーツ・レクリエーションインストラクター養成講習会を行っている一般社団法人新潟県レクリエーション協会の調査を行いました。
本事業は、レクリエーション・インストラクターとして必要な対象者相互の良好なコミュニケーションを促進するスキルを学ぶとともに、子どもから高齢者までがスポーツを日常的に楽しみながら継続できるプログラムの企画立案や、指導方法を学ぶ講習会となっています。本講習会の全科目を受講することで、公益財団法人日本レクリエーション協会公認資格であるレクリエーション・インストラクターの学習課程を修了することができます。また必要な科目のみを選択し受講することも可能です。
講習会のコミュニケーションワークを通して、スポーツを始めるきっかけづくりの新たな指導方法を知ることができたと受講者からも好評を得ています。
助成金を受けることで、アクセスの良い会場を確保できるようになりました。参加しやすい条件になったことで、より多くのレクリエーション・インストラクターを養成することができ、スポーツ・レクリエーションの普及にもつながっています。
今後の課題としては、日中働いている受講者もいるため、夜の部を設けて開催して欲しいとの要望もあることから、開催スケジュール等の調整が挙げられます。
今後も本事業を通して、スポーツの普及・振興につながる活動を継続されることを期待します。
|
助成団体 |
一般社団法人新潟県レクリエーション協会 |
事業名 |
スポーツ・レクリエーションインストラクター養成講習会 平成29年度REC学院 |
事業細目名 |
スポーツ指導者の養成・活用(スポーツ) |
助成金額 |
800,000円 |
 |
 |
(写真)養成講習会の様子 |
|