プロジェクト 概要 |
1.研究目的
国際競技力強化の最大限化を実現させる研究を実施し、研究で得られた知見からコンディショニ
ングに関するガイドラインを策定する。更に、研究成果を「ソフトレガシー」として、国民の健康
維持・増進に向けた啓発活動に応用する。
2.研究コンセプト
・ トップアスリートのパフォーマンス維持・向上に役立つ研究
・ トップオブトップの競技レベルの維持に役立つ研究
・ トップアスリート・パスウェイに役立つ研究(発掘・育成・強化)
・ スポーツ科学の振興に貢献できる研究
3.ガイドライン項目イメージ
・アスリートにおけるコンディショニング
・女性アスリートにおけるコンディショニング
・ジュニアアスリートにおけるコンディショニング
・パラリンピックアスリートにおけるコンディショニング
※コンディショニングの定義
目標達成に必要な全ての要因を望ましい状態に整えること。
4. 研究種目
① 指定課題研究
ハイパフォーマンスセンター(以下、「HPC」という)が指定する研究課題について、HPC、大塚
製薬株式会社、外部研究機関で構成する研究推進委員会が行う研究。
② 領域指定研究(公募型)
HPC が指定する領域の研究を公募し、採択された研究機関と研究推進委員会の各カテゴリー担当者とが連携して行う研究。
③ パイロットスタディー等
現場での課題を柔軟に対応できるモデルとなる研究。
5.研究期間
2017 年1 月〜2021 年3 月
|

|
〈JSCハイパフォーマンスセンターTotal Conditioning Research Project 研究課題一覧:参考〉 [PDF:127KB]
|
共同記者会見のリリース
HPC・大塚HD共同PJ事後リリース |
|
JSCハイパフォーマンスセンターTotal Conditioning Research Project 領域指定研究公募
■第2回JSCハイパフォーマンスセンターTotal Conditioning Research Project 領域指定研究公募要項
事務処理手引き [PDF:223KB]
申請書 [Excel:38KB]
研究計画書 [Word:40KB]
研究経費内訳 [Excel:20KB]
|